スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年05月30日
実家&友達のおかげでした・・・・・。
今日は、もう一個のブログでも載せましたが・・・・
会社の、安全祈願祭がありました

2歳の次男は元気はあるのですが、保育園に出せないし・・・・・
こんな時・・・いつもお願いするのが、車で5分の実家
なんです
我が家で、4人の子どもを育てるコトが出来たのも・・・実家
のおかげ・・・
今日の安全祈願祭・・・・朝からとっても緊張してました


前、一度だけ玉串奉奠をしたのですが・・・・
今日は、気持ちも入っていたせいもあって
とっても緊張しました
地鎮行事も・・・・初めて見て、ビックリしました

刈初の儀 穿初の儀
掘初の儀 も・・・初めて見るものでした
『えいっ!えいっ!!えいっ!!!』 って
(そう何度もやる人はいないですよね・・・・
)
夕方、また別の打ち合わせがあったのですが、その時は、5歳の娘の友達ママに、
お迎えをお願いしまして・・・・・


今日は、実家&友達に助けられた一日でした
ゆきっちぃmamaさ~ん!
ありがとぉ~!助かりましたぁ~!

会社の、安全祈願祭がありました

2歳の次男は元気はあるのですが、保育園に出せないし・・・・・

こんな時・・・いつもお願いするのが、車で5分の実家


我が家で、4人の子どもを育てるコトが出来たのも・・・実家


今日の安全祈願祭・・・・朝からとっても緊張してました

前、一度だけ玉串奉奠をしたのですが・・・・

今日は、気持ちも入っていたせいもあって


地鎮行事も・・・・初めて見て、ビックリしました

刈初の儀 穿初の儀
掘初の儀 も・・・初めて見るものでした

『えいっ!えいっ!!えいっ!!!』 って

(そう何度もやる人はいないですよね・・・・

夕方、また別の打ち合わせがあったのですが、その時は、5歳の娘の友達ママに、
お迎えをお願いしまして・・・・・



今日は、実家&友達に助けられた一日でした

ゆきっちぃmamaさ~ん!
ありがとぉ~!助かりましたぁ~!