スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年07月31日
民泊☆富山のちびっこ☆
今日は、なんとか雨もひどくならずに一日目を終えました
そして・・・・本日のメインイベント
富山から来たチームの民泊の受け入れです

2人の富山のお友達と2晩ともに過ごします
さてさて・・・・どんな夜になることやら

そして・・・・本日のメインイベント

富山から来たチームの民泊の受け入れです

2人の富山のお友達と2晩ともに過ごします

さてさて・・・・どんな夜になることやら

2009年07月30日
JC大会準備☆
明日から、3日間、長男のサッカーの大会があります
夕方、会社を抜けて、テントなどの準備に行ってきました

明日から、どうかどうか・・・・・雨がたくさん降りませんように・・・・・
チームの父兄の方のおかげで、こんな大会もできます<(_ _)>
感謝ですね!

夕方、会社を抜けて、テントなどの準備に行ってきました


明日から、どうかどうか・・・・・雨がたくさん降りませんように・・・・・

チームの父兄の方のおかげで、こんな大会もできます<(_ _)>
感謝ですね!
2009年07月29日
お客さんと花火☆
先日、自宅のほうのお店に泊まったお客さんご家族と一緒に花火をさせてもらいました
2泊したお客様で、次男と次女がなついで
花火をするのに、誘ってくださいました

今年初めての花火でした
そのご家族は、大阪からいらっしゃったお客様で

お住まいの地域では、花火は禁止されているそうです
でも、誘ってくださるなんて いい方ですよね
花火が終わって

そのご家族のお子様と一緒に ポーズ

2泊したお客様で、次男と次女がなついで

花火をするのに、誘ってくださいました

今年初めての花火でした

そのご家族は、大阪からいらっしゃったお客様で


お住まいの地域では、花火は禁止されているそうです

でも、誘ってくださるなんて いい方ですよね

花火が終わって
そのご家族のお子様と一緒に ポーズ

タグ :花火
2009年07月28日
お出かけ☆土岐アウトレットモール
昨日は、長女の誕生日
お昼チョット前から、4人の子供たちと出かけてきました

途中、ひるがの高原で一休み

定番のソフトクリーム
を食べてみんな満足
帰りに、土岐のプレミアムアウトレットに行ってきました
ここでは、夏産まれの3人の子供達のお誕生日プレゼント
を買いました

長女は、靴
を欲しがったのですが・・・・・・・
サイズが無い




なんせ・・・・・私よりチョットだけ大きいのですが
足のサイズが 25.5センチ


希望のデザインのものが選べなかったようで残念がっていました
アウトレットの フードコートの飲み物でみんなで
長女の誕生日を祝ってカンパイ

土岐を出るのが、7時を過ぎていたので、慌てて帰ってきたのですが


帰り道が・・・・ひどい雨


ワイパーをフル回転にして 必死で帰ってきました
かわいい4人の子供たちに何かあったらタイヘン
東海北陸自動車道のトンネル・・・いつもは大っ嫌いなんですが
昨日は、トンネルの多さに感謝しながら帰ってきました
それにしても・・・ナビってありがたいですね
方向オンチの私でも、どこでも行けますから

お昼チョット前から、4人の子供たちと出かけてきました


途中、ひるがの高原で一休み

定番のソフトクリーム


帰りに、土岐のプレミアムアウトレットに行ってきました

ここでは、夏産まれの3人の子供達のお誕生日プレゼント


長女は、靴


サイズが無い





なんせ・・・・・私よりチョットだけ大きいのですが

足のサイズが 25.5センチ



希望のデザインのものが選べなかったようで残念がっていました

アウトレットの フードコートの飲み物でみんなで
長女の誕生日を祝ってカンパイ

土岐を出るのが、7時を過ぎていたので、慌てて帰ってきたのですが



帰り道が・・・・ひどい雨



ワイパーをフル回転にして 必死で帰ってきました

かわいい4人の子供たちに何かあったらタイヘン

東海北陸自動車道のトンネル・・・いつもは大っ嫌いなんですが

昨日は、トンネルの多さに感謝しながら帰ってきました

それにしても・・・ナビってありがたいですね

方向オンチの私でも、どこでも行けますから

2009年07月27日
次女のお花☆
次女が、月に一回、池坊の子供生け花教室に参加しています
今回のお花
テーマ は
おうちにあるマグカップにお花を生けてみよう
文化会館でお花を生けてきました

左が お友達
右が次女
家にある、自分の気に入ったマグカップに生けて帰ってきて、上機嫌でした
勝気な次女ですが
女の子らしく 育ってほしいです

今回のお花
テーマ は
おうちにあるマグカップにお花を生けてみよう

文化会館でお花を生けてきました


左が お友達


家にある、自分の気に入ったマグカップに生けて帰ってきて、上機嫌でした

勝気な次女ですが

女の子らしく 育ってほしいです

2009年07月26日
フットサルの試合☆
昨日は、午後からお休みして 長男のサッカークラブが参加する
フットサルの試合の応援に出かけてきました
土曜日にお休みするなんて・・・久しぶり
次男も、今日だけは保育園を半日だけの登園にして
私・次女
次男
の3人で行ってきました

途中、雨が降ったり 止んだり
晴れたり
曇ったり
長男も、少しだけ試合に出させてもらって、コートを走り回っていました

なかなか参加できない試合のお手伝いなんですが
行けば行ったで、楽しい
子供のおかげで、楽しい思い出が作れます
フットサルの試合の応援に出かけてきました

土曜日にお休みするなんて・・・久しぶり

次男も、今日だけは保育園を半日だけの登園にして
私・次女



途中、雨が降ったり 止んだり



長男も、少しだけ試合に出させてもらって、コートを走り回っていました

なかなか参加できない試合のお手伝いなんですが

行けば行ったで、楽しい

子供のおかげで、楽しい思い出が作れます

2009年07月24日
吉城福祉農場のブルーベリー☆
昨日、お義母さんにわけてもらいました

吉城山ゆり福祉農場で生ったブルーベリーです
お義母さん・・・・・キロ単位で分けてもらったようで
私たちもお腹イッパイ食べれました
また、このブルーベリー・・・・・粒がとっても大きくて
美味しい


吉城農園では、ブルーベリー狩りも行っているようですね
イチゴ狩りも終わっちゃったし
次は、ブルーベリーかなぁ~

吉城山ゆり福祉農場で生ったブルーベリーです

お義母さん・・・・・キロ単位で分けてもらったようで

私たちもお腹イッパイ食べれました

また、このブルーベリー・・・・・粒がとっても大きくて

美味しい


吉城農園では、ブルーベリー狩りも行っているようですね

イチゴ狩りも終わっちゃったし

次は、ブルーベリーかなぁ~

2009年07月23日
初めての半そで制服☆
今朝、長女が
『あぁ~~~~超だっさい

』
何かと思ったら、半そでの制服のことでした
夏の制服を 長そで2枚
半そで1枚買ったのですが
今まで、一度も手を通さなかった 半そで制服
それを、今日は暑いから

と言って、しぶしぶ 着て行ったのです

出勤時間と登校時間が重なったので 車
で途中まで送って行って 車の中から パチリ
いやぁ~怒られちゃうかな

昨日、髪を切って、半そでの制服を着たら、
ますます 長女の成長ぶりがよくわかりました
私より、3センチくらい大きくなりました
思春期の長女・・・・いろいろバトルもありますが
頼もしい我が家の子供です
『あぁ~~~~超だっさい



何かと思ったら、半そでの制服のことでした

夏の制服を 長そで2枚

今まで、一度も手を通さなかった 半そで制服

それを、今日は暑いから




出勤時間と登校時間が重なったので 車


いやぁ~怒られちゃうかな

昨日、髪を切って、半そでの制服を着たら、
ますます 長女の成長ぶりがよくわかりました

私より、3センチくらい大きくなりました

思春期の長女・・・・いろいろバトルもありますが

頼もしい我が家の子供です

2009年07月22日
父子の時間☆
最近、次女
と次男
は、早く眠ってしまうのですが
(早く寝かしている・・・・が正解
)
長女
と長男
は、遅くまで起きていることが多くなってきました
そのせいで、帰りがいつも遅い主人と一緒の時間を過ごすことが多くなりました
昨日は・・・・・・


主人が強いので、上の駒は、抜いてやっていました
私は横で見てて、チンプンカンプン
将棋に興味を持ち始めた長男と 将棋好きの主人が 珍しく一緒に過ごしていました
昼間に家にいることはほとんどないので
キャッチボールなんかもほとんどしたこともありません
大きくなるにつれて、いい関係が築けるといいです



(早く寝かしている・・・・が正解

長女



そのせいで、帰りがいつも遅い主人と一緒の時間を過ごすことが多くなりました

昨日は・・・・・・
主人が強いので、上の駒は、抜いてやっていました

私は横で見てて、チンプンカンプン

将棋に興味を持ち始めた長男と 将棋好きの主人が 珍しく一緒に過ごしていました

昼間に家にいることはほとんどないので

キャッチボールなんかもほとんどしたこともありません

大きくなるにつれて、いい関係が築けるといいです

タグ :将棋
2009年07月21日
二日酔い・・・・・★
先日、会社でお世話になっている設計士さんが高山に来ました
その時に、近所のお店に出かけました
設計士さんと、主人と、私と・・・
空腹で行って、飲んだせいか・・・・翌日気分が悪かった
それでも、お弁当は詰めなくっちゃいけない
ラジオ体操に参加しなくちゃいけない
会議もある


午前中・・・・辛かったです
そんなに量も飲んでないのに



半日・・・・ブルーな気分でした
でも、ごちそうは美味しかった

気分が悪くなると、過去4回のつわりを思い出します




その時に、近所のお店に出かけました

設計士さんと、主人と、私と・・・

空腹で行って、飲んだせいか・・・・翌日気分が悪かった

それでも、お弁当は詰めなくっちゃいけない

ラジオ体操に参加しなくちゃいけない

会議もある



午前中・・・・辛かったです

そんなに量も飲んでないのに




半日・・・・ブルーな気分でした

でも、ごちそうは美味しかった

気分が悪くなると、過去4回のつわりを思い出します




Posted by ドラゴンママ at
21:00
│Comments(6)
2009年07月20日
うれしいプレゼント☆
今日は、会社で、うれしいプレゼントをいただきました

カブトムシ
一昨年は、タマゴから育てたりしてましたが
なんか・・・・・そういうことしなくなっちゃったぁ~
昼間、会社に来た次男が 大喜びで もらって帰りました

オスとメスをもらったので、またタマゴ産むかなぁ

カブトムシ

一昨年は、タマゴから育てたりしてましたが

なんか・・・・・そういうことしなくなっちゃったぁ~

昼間、会社に来た次男が 大喜びで もらって帰りました

オスとメスをもらったので、またタマゴ産むかなぁ

2009年07月19日
バスケットボールの試合☆
今日、仕事の合間に、初めて長女のバスケットボールの試合を見に行ってきました

バスケットの試合・・・・正直、初めて見ました
かっこいいですねぇ~~~~~
うちの長女は、全く出ませんが
見ていて、とっても 楽しめました
うちの娘は・・・・・

記録係りを やっていました
先輩たちは、汗をかいて走り回っていました
来年かさ来年・・・・同じように動けるのでしょうか・・・・・
ちょっと心配、ちょっと楽しみです
長女の夏休みは・・・部活一色です
どこか、みんなで日帰りで出かけたいけれど、長女は、部活優先
あさってくらいに、部活がお休みらしいので、お出かけしたいなぁ~~~~~

バスケットの試合・・・・正直、初めて見ました

かっこいいですねぇ~~~~~

うちの長女は、全く出ませんが

見ていて、とっても 楽しめました

うちの娘は・・・・・
記録係りを やっていました

先輩たちは、汗をかいて走り回っていました

来年かさ来年・・・・同じように動けるのでしょうか・・・・・

ちょっと心配、ちょっと楽しみです

長女の夏休みは・・・部活一色です

どこか、みんなで日帰りで出かけたいけれど、長女は、部活優先

あさってくらいに、部活がお休みらしいので、お出かけしたいなぁ~~~~~

2009年07月18日
ラジオ体操☆
今朝は、夏休み恒例の ラジオ体操はじまりの日
いつもは、近所の公民館で、雨の日は 中止なんですが
今日は、校下ごとに、学校に集まって、ラジオ体操
晴れてたら、自転車で行くところなんですが
この雨・・・・・・・
結局 車で長女以外の3人で、出かけてきました

体育館に入るまでが、大変
子供たちが、靴を脱いで入るまでに時間が相当かかりました
出る時も一緒
雨にも関わらず、たくさんの親子連れが参加していました
私が小さい頃と違って、土日やお盆は、ラジオ体操もお休み
でも、早起きのためにも、参加していきたいです

いつもは、近所の公民館で、雨の日は 中止なんですが

今日は、校下ごとに、学校に集まって、ラジオ体操

晴れてたら、自転車で行くところなんですが

この雨・・・・・・・

結局 車で長女以外の3人で、出かけてきました

体育館に入るまでが、大変

子供たちが、靴を脱いで入るまでに時間が相当かかりました

出る時も一緒

雨にも関わらず、たくさんの親子連れが参加していました

私が小さい頃と違って、土日やお盆は、ラジオ体操もお休み

でも、早起きのためにも、参加していきたいです

2009年07月17日
明日から夏休み☆
ついに始まりました
明日から・・・・・・夏休み


ついについに・・・・・・終わってしまいました、一学期
ついについに・・・・・・始まってしまいました、夏休み
去年の夏は、1年生の次女は、とってもかわいそうな夏でした
1年生でどこにも行けず
私も相手にしてあげられず、夏休みを満喫することができなかった
今年は、『のぐるみ』(学童保育)に申し込んであるので、
休みの半分くらいはお弁当を持って学校へ
その分、お弁当作りをがんばらなくっちゃ
明日は、夏休み初日のラジオ体操
北小学校で、地域の子どもたちが集まります


始めが肝心
気合いを入れて、早起きしたいです

明日から・・・・・・夏休み



ついについに・・・・・・終わってしまいました、一学期

ついについに・・・・・・始まってしまいました、夏休み

去年の夏は、1年生の次女は、とってもかわいそうな夏でした

1年生でどこにも行けず

私も相手にしてあげられず、夏休みを満喫することができなかった

今年は、『のぐるみ』(学童保育)に申し込んであるので、
休みの半分くらいはお弁当を持って学校へ

その分、お弁当作りをがんばらなくっちゃ

明日は、夏休み初日のラジオ体操

北小学校で、地域の子どもたちが集まります



始めが肝心

気合いを入れて、早起きしたいです

2009年07月16日
花畑牧場の生キャラメル☆
先日 ある方のお土産でいただきました

花畑牧場の生キャラメル

タレントの田中義剛さんの経営する会社のあまりにも有名な商品です
キャラメル・・・・・・と思って口に入れると・・・・・溶ける
ビックリでした
ホットキャラメルアイスクリーム ってものを 食べてみたいですね

花畑牧場の生キャラメル

タレントの田中義剛さんの経営する会社のあまりにも有名な商品です

キャラメル・・・・・・と思って口に入れると・・・・・溶ける

ビックリでした

ホットキャラメルアイスクリーム ってものを 食べてみたいですね

2009年07月15日
スクールサポーター☆
今日は、小学校のスクールサポーター
仕事を抜けて学校に行ってきました
学校についたら、まだ終わりの会の途中
廊下で、次女の作品を見ながら しばらく待っていました

その後、次女と二人で帰りました
スクールサポーターは、各クラス1人づついるので、
赤いジャンバーを着たお母さんが何人かいらっしゃいました
こういう地域の方や父兄の協力があって、安心していられますね


帰りは、雨が降りそうな空
湿度も高くて
学期末ということもあり、荷物も多い
喉がかわいたぁ~
と次女はずっと言ってました
次女と、近所のお友達と一緒に帰りました
家に着くころ・・・ひどい雨となり
まだ良かったです
もうすぐ夏休み・・・・・
うぅ~~~~ん 親子ともどもがんばらなくっちゃ

仕事を抜けて学校に行ってきました

学校についたら、まだ終わりの会の途中

廊下で、次女の作品を見ながら しばらく待っていました



その後、次女と二人で帰りました

スクールサポーターは、各クラス1人づついるので、
赤いジャンバーを着たお母さんが何人かいらっしゃいました

こういう地域の方や父兄の協力があって、安心していられますね



帰りは、雨が降りそうな空

湿度も高くて


喉がかわいたぁ~


次女と、近所のお友達と一緒に帰りました

家に着くころ・・・ひどい雨となり


もうすぐ夏休み・・・・・

うぅ~~~~ん 親子ともどもがんばらなくっちゃ

2009年07月14日
きゅうり取り大好き☆
今朝も、おじいちゃんっ子の次男(年中もうすぐ4歳)は、朝からきゅうり取り

私と保育園へ行くより、
おじいちゃんと きゅうり取りをしてから保育園に行くことを選んで
長靴を履いて畑に向かいました

慣れないハサミを持って
夕食には、毎日必ず 採りたてきゅうり
おじいちゃんも、とってもうれしそう
こうやって 可愛がってもらえることで、私も大助かりです
いつまできゅうりは取れるでしょう・・・・
そのうち、ナスや、ピーマンも取ってくれそうです

私と保育園へ行くより、
おじいちゃんと きゅうり取りをしてから保育園に行くことを選んで
長靴を履いて畑に向かいました

慣れないハサミを持って

夕食には、毎日必ず 採りたてきゅうり

おじいちゃんも、とってもうれしそう

こうやって 可愛がってもらえることで、私も大助かりです

いつまできゅうりは取れるでしょう・・・・

そのうち、ナスや、ピーマンも取ってくれそうです

2009年07月13日
4人での夕食☆
昨夜は、次女
次男
は、主人の両親と朝からお出かけ

夜、主人&長女
長男
で、食事に出かけました
場所は・・・・・・・・
満席で、順番待ちをしていたので、大人2人&小人2人で待って
席に案内されたら・・・・・・
かわいぃ~~~~
次女
次男
がいなくて4人でのお出かけなんて初めてかも
とっても新鮮な雰囲気でした
騒ぐちびっ子たちもいなくて、ある程度大人の会話を楽しめる

とっても混んでいましたが、楽しく過ごすことができました
しかも・・・・驚くほど安い


こんな機会 めったにない
楽しく過ごせました




夜、主人&長女



場所は・・・・・・・・
満席で、順番待ちをしていたので、大人2人&小人2人で待って

席に案内されたら・・・・・・
かわいぃ~~~~

次女



とっても新鮮な雰囲気でした

騒ぐちびっ子たちもいなくて、ある程度大人の会話を楽しめる

とっても混んでいましたが、楽しく過ごすことができました

しかも・・・・驚くほど安い



こんな機会 めったにない

楽しく過ごせました

2009年07月12日
保育園の夏祭り☆2009
昨夜は、次男が通う保育園の夏祭りでした
次男
とっ~~~ても楽しみにしていました
夕方、次女と次男と長男と出かけてきました
まずは、保育園で、いつも読み聞かせをしてくださる方の読み聞かせの時間

ひと月に、2~3回 来てくださるかたで、子供達も 夢中になって聞いていました
その後は・・・・・子供たちの盆踊りタイムです

それから、子供たちのゲームタイムが始まりました

わなげコーナーでは、次女は、友達と輪投げの景品をもらって ニッコリ

水ふーせんのコーナーで、次男は、長男と一緒に楽しんでいました
年に一回のこの行事
子供も楽しいけれど
私も普段なかなか会わなくなってしまった ママ友に会える嬉しい日
昨夜もとっても楽しかったです

次男


夕方、次女と次男と長男と出かけてきました

まずは、保育園で、いつも読み聞かせをしてくださる方の読み聞かせの時間

ひと月に、2~3回 来てくださるかたで、子供達も 夢中になって聞いていました

その後は・・・・・子供たちの盆踊りタイムです

それから、子供たちのゲームタイムが始まりました

わなげコーナーでは、次女は、友達と輪投げの景品をもらって ニッコリ

水ふーせんのコーナーで、次男は、長男と一緒に楽しんでいました

年に一回のこの行事

子供も楽しいけれど

私も普段なかなか会わなくなってしまった ママ友に会える嬉しい日

昨夜もとっても楽しかったです

2009年07月11日
今日は、夏祭り☆
今晩、次男の保育園の夏祭りがあります
長女のころからだから・・・・・・・・もう、7回目






子供たち、毎年楽しみにしている行事です
昨夜は、次女に着せる浴衣のサイズを直してあげました
小柄で、あまり大きくならないような気がしている次女ですが
こうして、浴衣を一年ぶりに出してみると、成長がわかる
一昨年 保育園の役員の経験もあるのですが
その時は、大変だったぁ~
その分、楽しいコトもあったけど
今日は、役員さんに感謝しつつ
お祭りを楽しんできまぁす

長女のころからだから・・・・・・・・もう、7回目







子供たち、毎年楽しみにしている行事です

昨夜は、次女に着せる浴衣のサイズを直してあげました

小柄で、あまり大きくならないような気がしている次女ですが

こうして、浴衣を一年ぶりに出してみると、成長がわかる

一昨年 保育園の役員の経験もあるのですが

その時は、大変だったぁ~

その分、楽しいコトもあったけど

今日は、役員さんに感謝しつつ

お祭りを楽しんできまぁす
