QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2008年06月21日

保育園の給食試食会☆

保育園の給食試食会がありましたicon70

  保育園の給食試食会☆
     メニューは
        ひじきごはん
        豆腐入りさつまあげ
        すまし汁
        プチトマト
        くだものゼリー




   どれも、手が込んだものばかりicon16で、味もよくicon14
       とても美味しく頂きましたface05



 先日の小学校の試食会でも思いましたが、
      家では好んで食べないようなミツバや、ごぼう・・・icon115

   家でだったら、同じような調理法になってしまいそうなんですがicon15
     

 給食のおかげで、私たち母親は、とっても助かっているのではナイでしょうか・・・icon46




 保育園の給食は、バイキングスタイルicon69
    それぞれに好きな分、食べられる分を取ってきますicon70
保育園の給食試食会☆ 保育園の給食試食会☆  
    給食試食会では、次男のいつもの給食を食べる姿を見れface02
                  一緒に給食が食べれてよかったですicon105


      
スポンサーリンク

同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事画像
次男・・・保育園の劇発表会☆
キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★
保育園運動会2009☆
ちびっ子運動会☆
保育参観☆
保育参観☆
同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事
 次男・・・保育園の劇発表会☆ (2010-01-29 21:00)
 キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★ (2009-10-08 21:00)
 保育園運動会2009☆ (2009-09-27 21:00)
 ちびっ子運動会☆ (2009-06-03 21:00)
 保育参観☆ (2009-05-21 21:00)
 保育参観☆ (2008-05-20 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(4)保育園でのコト
この記事へのコメント
保育園の給食、バイキングなんだね。
健康に良さそうなメニューですね(^^)
うちの子も、給食で栄養を補ってもらってた(笑)
Posted by パレット at 2008年06月21日 22:59
今はバイキングにナッタ??
給食って本当にアリガタイ(^^)夏休みがやって来る度に 強く感じるなぁ‥。牛乳 瓶+食器シルバーダッタのね!
同☆世☆代 (^.^)
Posted by さくら at 2008年06月22日 11:15
パレットさん!
そうですよ!バイキング方式なんです!ただ、持ってきたものを全部食べたら、おかわりもオッケーです☆

給食には感謝ですよね!
手作りもなかなかできないときは・・・特に・・。

給食費の未払い・・・考えられません・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年06月22日 19:37
さくらさん!
夏休み・・・・・もうすぐだぁ~~~~~!
お弁当を作って会社に行くようにしなきゃいけないカモ・・・・・・汗。

バイキングでも、子供たちちゃんと野菜も選ぶんです!食育のおかげ??!!

そうそう、同☆世☆代!!
Posted by ドラゴンママ at 2008年06月22日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。