QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2008年03月05日

保育園・・お別れ会☆

今日は、次女の保育園のお別れ会がありましたicon16

  次女の通っている保育園では、毎年、年長さんが、お茶を習っていますicon12

   それで、今日は、保育園のガラス掃除の後、近くの公民館で、
       年長さんがおもてなしをしてくれるお茶会によばれてきましたface02
    

   別のクラスがお茶会をしている間・・・・広間で今年の子供たちの活動を見てface02
        保育園・・お別れ会☆

   その後、自分の子どもがたてたお茶を頂きましたicon69
    保育園・・お別れ会☆         保育園・・お別れ会☆
      『お菓子をどうぞicon92』        『お茶をどうぞicon93
  
  立ち方、座り方、お辞儀の仕方・・・・どれも素晴らしかったですicon12
    歩くときも、畳のヘリを避けてあるいていまして・・・・・face08

たった一年で、ココまで教えてくださったお茶の先生、保育園の先生に感謝しながら、
          美味しいお菓子とお茶を頂いてきましたface05


その後は、子供たちの楽器演奏&歌icon90
  保育園・・お別れ会☆
   次女は、ピアニカを演奏していましたicon71
      『ずっと友達ずっとずっと友達・・・大人になっても・・ずっと友達icon42          
                               の歌詞にも感激してしましましたicon11


 それから、保育園に戻り、お別れ給食icon70
   今日のメニューは・・・・・
       カレーライス・紫キャベツのコールスローサラダ・プリン
       保育園・・お別れ会☆ 
               次女と楽しく、美味しく頂いてきましたface02


保育園生活はあと少しですが・・・
      次女は、これからの小学校生活に夢イッパイのようですicon47
 親だけが・・・・まだ保育園に未練がある・・・・・・・・・icon10icon10icon10

 
 これではいけませんねicon80
 
  私も、前に向かってicon63
    次女と走りたいと思いますicon16
スポンサーリンク

同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事画像
次男・・・保育園の劇発表会☆
キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★
保育園運動会2009☆
ちびっ子運動会☆
保育参観☆
保育園の給食試食会☆
同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事
 次男・・・保育園の劇発表会☆ (2010-01-29 21:00)
 キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★ (2009-10-08 21:00)
 保育園運動会2009☆ (2009-09-27 21:00)
 ちびっ子運動会☆ (2009-06-03 21:00)
 保育参観☆ (2009-05-21 21:00)
 保育園の給食試食会☆ (2008-06-21 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(14)保育園でのコト
この記事へのコメント
かしこまった次女ちゃん、かわいい(^^)
ちゃんとお茶の作法ができて、羨ましいです。
私は習ったこと無いから・・・(^^;
恥ずかしいな。

お別れ給食、いいな~!
お母さんも食べられるのね~。
カレー、食べたい!(^^)
Posted by パレット at 2008年03月05日 21:18
お茶の作法なんて
私にはムリ
すごいな最近の保育園って
Posted by おじゃる丸 at 2008年03月05日 21:38
すごいなぁ~。
エースはお茶の作法・・・忘れました。

「みんな友達」だっけ?
あれ、泣けてくるよねぇ。
ちょ~感動です。
Posted by エースエース at 2008年03月05日 22:17
いいですね〜
子供ちゃんのたてた御抹茶格別だと思いますよ
長いこと御抹茶飲んでないよ!
飲みたいなぁ
Posted by 7bey at 2008年03月05日 23:47
お茶を保育園で!うちの保育園はないなあ~今週、保護者会主催のお楽しみ会があって私はエアロビ教室なんやけど、なんと旦那が出席するの~(^^)vお楽しみ会は夜やるから仕事がすんでから。
ココもパパが来るって喜んどるさあ。
Posted by 花・花花・花 at 2008年03月06日 08:52
次女ちゃんももうすぐ一年生かぁ~。涙だね(^^)お別れ給食もおいしそ~う!カレーがニクイね☆

お茶会立派ですね♪
ご挨拶もとても様になってるよ(^^)
たとえ忘れてしまっても この時期にお茶に触れ合える機会があるのはいいですね(^^)ご指導は きっと大変でしょうね。かわいい☆
Posted by makoron at 2008年03月06日 10:12
パレットさん!
かわいかったですよ!
ここまでにした先生方のご苦労・・・・頭が下がります。

カレーは、優しい味でした!子供達、とってもうれしそうに食べてて♪
素敵な時間が過ごせました☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 12:54
おじゃる丸さん!
そうですよね・・・最近の保育園、本当にスゴイですよ!私はここの保育園しか知りませんが・・・・ぜひお奨めです!もし、おじゃる丸サンのところでお子様がおできになったら・・・・♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 12:56
エースさん!
お茶の作法・・・・意外に覚えてるものですよ!体がちゃんと動きました!きっとエースさんも!!!

この曲、感動したぁ~!
なかなか保育園のお友達が大人になっても・・・って難しいけど・・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 12:57
7beyさん!
私も久しぶりに飲みました!
子供がたてたので下の方に、粉が残っていましたが・・・・・汗。

たまには、お抹茶もいいですよね!
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 12:58
花・花さん!
よかったなぁ~ここちゃん!
花・花家のパパ、貫禄があっていいよなぁ~!
せわしない毎日だけど、子供は日々成長してて・・・・私たちも負けんようにしんと!
そうそう・・・親の品格、まだ全部読んでナイ・・・。でも、最初の方を読んで、子供に玄関掃除毎日させてるよぉ~!!
まだ借りてていいかなぁ??
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 13:00
makoronさん!
懐かしいです・・・・私、妊娠するたびにお休みしてて・・・結局、makoronさんと、あまりご一緒できませんでしたよね・・・・。
今も行けてますか???

こんなうちに、茶道と接する機会があって、子供たち、幸せですよね!

次女の一年生・・・・もうちょっと保育園に通って欲しぃ~!小学生になると・・・どんどん成長しちゃう気がします・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年03月06日 13:04
こんにちは。

もう一ヶ月切っちゃったんですよね。
初めての小学校、楽しみなのとドキドキなのと半々です。。。
Posted by ぶーさん at 2008年03月06日 18:57
ぶーさん!
そうですよね・・・・いろいろせわしないせいか、麻痺しちゃってますが・・・・もう一か月切っちゃった!
まだ準備してないものがあるぅ~!!
ピンチ!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年03月08日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。