QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2008年02月04日

1番☆

今日は、ちょっと仕事があって、いつもより早くに保育園組を保育園に送りましたicon114

 そしたら・・・・なんと  icon921番icon92


  今まで・・・小学生の子どもたちも合わせると何年も通ったのですが・・・・face06
icon921番icon92は初めてface08face08face08


 子供たちも、とってもうれしそうでしたicon105

  普段は・・・家でゴロゴロしてから保育園に向かいますから
  icon921番icon92ってコトは考えられませんがface03

  たま~~にはいいものですねface02





1番☆
   この写真は、長男4年生が、学校から帰って、スキーウエァに着替えてicon16
  かまくら 作りをしていたのでicon67
  1番☆ 1番☆

  クラス違う親友がいるのですが・・・・icon82
   彼のクラスはインフルエンザが流行って、先週学級閉鎖icon80

  今朝は、朝ごはんを食べながらicon70
   『今日は、久しぶりにせ○○クンの顔が見えるicon47
              ってicon14icon14icon14icon14icon14icon14
 
                 とにかく仲良しなんですface05

でも、彼のクラス・・・明日&明後日も学級閉鎖が決まりましたicon15
            長男も、淋しそうですicon11


皆さんも、インフルエンザに気をつけてくださいねicon69



    
スポンサーリンク

同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事画像
次男・・・保育園の劇発表会☆
キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★
保育園運動会2009☆
ちびっ子運動会☆
保育参観☆
保育園の給食試食会☆
同じカテゴリー(保育園でのコト)の記事
 次男・・・保育園の劇発表会☆ (2010-01-29 21:00)
 キャラ弁?! シンケンジャーもどき・・・・・★ (2009-10-08 21:00)
 保育園運動会2009☆ (2009-09-27 21:00)
 ちびっ子運動会☆ (2009-06-03 21:00)
 保育参観☆ (2009-05-21 21:00)
 保育園の給食試食会☆ (2008-06-21 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(18)保育園でのコト
この記事へのコメント
かまくらから出てる足が好いですねぇ(^^
男の子って無邪気でかわいい!
私もこんな風に遊びました(^^・・・女子ですが・・・笑
Posted by コバコバ at 2008年02月04日 21:25
学級閉鎖は、子供たちにとっても残念なことですよね。
友達に会えないし、楽しい事も出来ないし・・・
みんなはやく元気になるといいねぇ~。
ドラママさんのお子さんたちはお元気なんだよね!
Posted by エースエース at 2008年02月04日 21:34
(゚ё゚)(。_。)(゚ё゚)(。_。)うんうん
イチバンに行くとなんか「得した気分」
とかなったりします。

σ(`ё´)ノワシんとこの職場でも
風邪やらインフルエンザやら流行ってて
何人か休んだりしてます。
σ(`ё´)ノワシは今週末は「新年会」なので
しんでも風邪やインフルは拾わないよう予防しなきゃと思ってます。
長男くん、親友になかなか会えなくて残念ですね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年02月04日 23:32
こんにちは。

・・・ビリっけつはよくあります(汗)
親がいろんなところ抜けてますので(涙)
Posted by ぶーさん at 2008年02月04日 23:47
あら~、Sくんのクラスは、また学級閉鎖なの?
あんなに近くても、なかなか会えないのね・・・。
ホントに仲がいいのね♪Sくんと。
いいお友達が近所にいるって、嬉しいよね!
そういえば、次女の隣のクラスも今日から学級閉鎖(-_-;)
流行ってるね・・・。風邪。
Posted by りさぽん at 2008年02月05日 07:44
そうそう、お隣のクラスが2度目の
学級閉鎖とメールで知りました('〇';)
インフルエンザはもらってきません
ように。。。(*-ω人)
Posted by おれんじ at 2008年02月05日 09:09
1番かあ~うちじゃあ、ありえんなあ(^_^;)
いつも2人で最後やし・・・。
インフルエンザ、流行ってるなあ~
うちの保育園はそんなにやけど。
気をつけよっと!!
Posted by 花・花 at 2008年02月05日 09:10
かまくら作りね(^^)
ウチもよくうやりましたわ・・べっとべとになるのに楽しいんですよね、お風邪ひかないようにね。

学級閉鎖心配ですね、今年は新型流行とか早期から流行するとか言われてたけどその通りになってしまって・・・

気をつけましょう!
Posted by やまね at 2008年02月05日 10:38
一番なんてすごいです。今日帰ったら息子に、〇〇ちゃん一番に行ってすごいなーって
言ってみて反応を見てみます。

うちは毎日、門の鍵が閉まった頃登園です。(ーー;)   自分も素早く動けないし、子供と一緒にノロノロ支度してます。
インフルエンザ気をつけましょうね。
Posted by 気まぐれ天使 at 2008年02月05日 11:39
コバさん!
コバさんの幼少期が想像できますね♪かわいい♪
男の子はいくつになってもおぼっこいです☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:05
エースさん!
長男は、学級閉鎖のクラスを羨ましそうにしています・・・。おばかです・・・。
健康はありがたい・・・でも、同じ教室にいて、感染していくのに、同じ家で、我が家は今のところ一人の感染で済みました!ラッキーです☆
エース一家も気をつけてくださいね!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:08
ねもサン!
そうそう・・・新年会まで、体調万全にしておいてくださいね!
きっと・・・まかゆれサンに飲まされますよ!!
1番って何だかうれしいものです!
大人も子供も♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:09
ぶーさん!
びり・・・私もなりますよ!!!
でも、最近は、次女が劇の発表に向けて張り切っていまして・・・・次男をせかしています。
でも、早く保育園に行くと、私も家事が出来て・・・楽チンだったりします・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:11
りさぽんサン!
本当に仲良しなんですよ・・・・。友達、親友を超えて・・・ホ○達だってY子サンと笑っています。
インフルエンザ、怖いですね・・・。隣の教室まできてて・・・感染しない訳がない!!
うがい&手洗いをしましょう!!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:12
おれんじサン!
えっ??メール来ました??
実は・・・私の携帯に何故かメールが届かない・・・・・。
ずっとです・・・。
設定も確認しているんですが・・・。

おれんじサンの隣のクラス・・・気をつけさせないといけませんね!スキー教室も近いですから!!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:14
花・花さん!
花・花サンのところ、朝も早いろぉ~!もっと早い人いるの??
インフルエンザ、気をつけようね☆
手洗い&うがい・・・。
人の出入りがあるから、いつ感染するかわからないもんね・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:16
やまねサン!
かまくら・・・一昨年、かまくらの中でカレーライスを食べさせたら、雪が降るたびに、子供達が、
『かまくらの中でカレー食べたぁい!!』って言います・・・・。
でも、今年も雪が少ないし・・。

インフルエンザ、10代の子供には、タミフルが出ませんから、長引くみたいですね・・・・。

うちは、奇跡的に?!一人の感染で済んでいます。でも、油断大敵!
やまねサン一家も気をつけてくださいね!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:18
気まぐれ天使さん!
いいんですよぉ~!うちも、何もナイ時は、グダグダ過ごしていますよ・・・。
でも、4月からは・・・6時半起きですから・・・・チョットは慣れさせようかと思ってみたり・・・。
インフルエンザ、気をつけましょう♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月05日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。