2008年02月07日
学級閉鎖(><)
5年生の長女のクラス・・・・インフルエンザで欠席のお友達が7~8人いて・・・・
学級閉鎖になりました
元気な長女は、
『今日から5連休
でも・・・暇

』
と半分喜び
半分嘆いて
おりますが
長男のクラスは、今日は、スキー教室に行きました
長男は、スポーツは得意ではありませんが
スキーは大好き
今朝も、集団登校の待ち合わせの時間より15分も早く家を出て行きました
今日は、久しぶりにいい天気
長男も楽しめたようです

庭のから池に、長男が作ったかまくらです
保育園組なら二人とも入れる大きさ
長男・・・・がんばって作っていました
インフルエンザ・・・蔓延していますが
みなさんも、どうぞ気をつけてくださいね

学級閉鎖になりました

元気な長女は、
『今日から5連休




と半分喜び



長男のクラスは、今日は、スキー教室に行きました

長男は、スポーツは得意ではありませんが

スキーは大好き

今朝も、集団登校の待ち合わせの時間より15分も早く家を出て行きました

今日は、久しぶりにいい天気

長男も楽しめたようです



庭のから池に、長男が作ったかまくらです

保育園組なら二人とも入れる大きさ

長男・・・・がんばって作っていました

インフルエンザ・・・蔓延していますが

みなさんも、どうぞ気をつけてくださいね

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(18)
│学校でのコト
この記事へのコメント
うちの六年生も一週間も休み。
インフルエンザだったんだけど今はもう治って、暇やぁ!と叫んでます。笑。
健康って事は有り難いね(^_^)/~
ママさん土曜まで風邪ひかんようにね☆
インフルエンザだったんだけど今はもう治って、暇やぁ!と叫んでます。笑。
健康って事は有り難いね(^_^)/~
ママさん土曜まで風邪ひかんようにね☆
Posted by まかゆれ at 2008年02月07日 21:05
こちらも流行ってます
小学校2年生4年生閉鎖
中学2年学年閉鎖
3年今日明日半日
家は今の所大丈夫ですが
気をつけなきゃ
小学校2年生4年生閉鎖
中学2年学年閉鎖
3年今日明日半日
家は今の所大丈夫ですが
気をつけなきゃ
Posted by pino at 2008年02月07日 21:12
うちは一年生ですが
閉鎖ぎりぎりです。
担任の先生までダウンしました
気を付けてくださいね。
閉鎖ぎりぎりです。
担任の先生までダウンしました
気を付けてくださいね。
Posted by bio
at 2008年02月07日 21:17

学級閉鎖、良いような悪いような。
親も大変ですね!
かまくら、上手に作ったなぁ~。スゴイね息子さん!
親も大変ですね!
かまくら、上手に作ったなぁ~。スゴイね息子さん!
Posted by エース
at 2008年02月07日 21:35

かまくらで楽しそう!でも、学級閉鎖は大変やね(^^;
早く暖かくならないかな~。
長男くん、がんばりましたね~。
新年会、楽しんでね!
早く暖かくならないかな~。
長男くん、がんばりましたね~。
新年会、楽しんでね!
Posted by パレット at 2008年02月07日 21:49
こんにちは。
市内も流行ってきてるんですね・・・
今年はかからないように祈りながら生活してます(汗)
市内も流行ってきてるんですね・・・
今年はかからないように祈りながら生活してます(汗)
Posted by ぶーさん at 2008年02月07日 23:17
かまくら、小さい頃
近所の田んぼに作りました!
それからミニスキーの
プライベートゲレンデとかね~
その頃の事を思い浮かべると
やはり最近は、雪が降らなくなったなあ・・・・
学級閉鎖とは、インフルエンザは
猛威をふるっていますね!!
近所の田んぼに作りました!
それからミニスキーの
プライベートゲレンデとかね~
その頃の事を思い浮かべると
やはり最近は、雪が降らなくなったなあ・・・・
学級閉鎖とは、インフルエンザは
猛威をふるっていますね!!
Posted by 黒雷鳥
at 2008年02月08日 00:33

学級閉鎖・・・子供の時は元気だったら学校休みで嬉しいって思うけど、親になると、学級閉鎖は・・・・(-_-)みんな健康が一番やさなあ~
Posted by 花・花
at 2008年02月08日 09:01

ママさん、ありがとうございました^^;
朝になったのでロバの耳は消しました^^;
本当にあったかい言葉をありがとうございます!心の中にしまいました^^
ママさんも体調には気をつけてくださいね^^
朝になったのでロバの耳は消しました^^;
本当にあったかい言葉をありがとうございます!心の中にしまいました^^
ママさんも体調には気をつけてくださいね^^
Posted by ななママ
at 2008年02月08日 10:16

まかゆれサン!
そうだったんですか??娘さん、インフルエンザ??!!!
でも、よくなってよかったですね♪
今回は、丹生川方面からジワジワときましたね・・・。
明日は・・・今のところ、子供達も元気そうで♪楽しみにしています☆
そうだったんですか??娘さん、インフルエンザ??!!!
でも、よくなってよかったですね♪
今回は、丹生川方面からジワジワときましたね・・・。
明日は・・・今のところ、子供達も元気そうで♪楽しみにしています☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:09
pinoさん!
そうなんですかぁ。怖いですよね・・・スゴイ感染力!
でも・・・教室って、コワイ!簡単に感染しちゃう・・・。
ご家族にインフルエンザの方が出なくて何よりですが・・・・これからも気をつけましょうね!
そうなんですかぁ。怖いですよね・・・スゴイ感染力!
でも・・・教室って、コワイ!簡単に感染しちゃう・・・。
ご家族にインフルエンザの方が出なくて何よりですが・・・・これからも気をつけましょうね!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:11
bioさん!
コメント、ありがとうございます!
担任の先生まで????
そうですよね・・・。あの狭い教室で一日同じ空気吸ってなきゃいけないんですもんね・・・・。
小さい子供さんだと、熱にうなされている姿は本当に痛々しいですし・・・。
bioさんのお子さんも、お気をつけくださいね!!
コメント、ありがとうございます!
担任の先生まで????
そうですよね・・・。あの狭い教室で一日同じ空気吸ってなきゃいけないんですもんね・・・・。
小さい子供さんだと、熱にうなされている姿は本当に痛々しいですし・・・。
bioさんのお子さんも、お気をつけくださいね!!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:13
エースさん!
かまくら・・・今まで、山だけ作ってあげて、自分で掘っていったことはあったんですが・・・最初から最後までは初めてです☆
でも、雪がそんなに多くないので、大きくはナイですが・・・。
学級閉鎖・・・エースさんの学校は大丈夫かな?!
かまくら・・・今まで、山だけ作ってあげて、自分で掘っていったことはあったんですが・・・最初から最後までは初めてです☆
でも、雪がそんなに多くないので、大きくはナイですが・・・。
学級閉鎖・・・エースさんの学校は大丈夫かな?!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:15
パレットさん!
かまくら・・・親友と遊べないので、一人もくもくと作っていました。
春が待ち遠しいですねぇ。
明日の新年会・・・仕事終わって、子供をお風呂に入れて・・・。でも、楽しみです♪
パレットさんとも、いつか・・・・☆
楽しみにしています!
かまくら・・・親友と遊べないので、一人もくもくと作っていました。
春が待ち遠しいですねぇ。
明日の新年会・・・仕事終わって、子供をお風呂に入れて・・・。でも、楽しみです♪
パレットさんとも、いつか・・・・☆
楽しみにしています!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:16
ぶーさん!
こんにちは!
インフルエンザ・・・通学班の子供もかかってしまって、長男は同級生の女の子と二人で通っています・・・。
ぶーさんご一家も、感染しませんように・・・・。
明日は、お初にお目にかかります!どうぞよろしくお願いします☆
こんにちは!
インフルエンザ・・・通学班の子供もかかってしまって、長男は同級生の女の子と二人で通っています・・・。
ぶーさんご一家も、感染しませんように・・・・。
明日は、お初にお目にかかります!どうぞよろしくお願いします☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:18
黒雷鳥さん!
そうそう・・・昔は、もっともっと雪がありましたよね!
かまくらや、ゲレンデ、作った、作ったぁ~!!!
インフルエンザ、すごい勢いですよ!黒雷鳥さんも気をつけてくださいね!!
そうそう・・・昔は、もっともっと雪がありましたよね!
かまくらや、ゲレンデ、作った、作ったぁ~!!!
インフルエンザ、すごい勢いですよ!黒雷鳥さんも気をつけてくださいね!!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:19
花・花さん!
長女はもう5年生やで、家でビデオ見たり、本を読んだりまったり過ごしています!
手がかからんよ。
お風呂掃除頼んだり、食器洗い頼んだり、かえって助かっています!
でも・・・保育園くらいやと大変やよなぁ。
健康第一☆痛感します!
長女はもう5年生やで、家でビデオ見たり、本を読んだりまったり過ごしています!
手がかからんよ。
お風呂掃除頼んだり、食器洗い頼んだり、かえって助かっています!
でも・・・保育園くらいやと大変やよなぁ。
健康第一☆痛感します!
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:22
ななママさん!
そうですか・・・。
色々あるけど・・・・ななママさんの周りに、温かい人はたっくさんいますよ!(だって、ななママさんが温かい人だもん♪)だから、チョット助けてもらってがんばって乗り越えてみてください!
でも、一度、自分の想いをみなさんにお伝えしてもいいかと思います・・・。
無理せずに、ストレス溜めずに乗り切りましょう!!!!
応援しています☆☆☆
そうですか・・・。
色々あるけど・・・・ななママさんの周りに、温かい人はたっくさんいますよ!(だって、ななママさんが温かい人だもん♪)だから、チョット助けてもらってがんばって乗り越えてみてください!
でも、一度、自分の想いをみなさんにお伝えしてもいいかと思います・・・。
無理せずに、ストレス溜めずに乗り切りましょう!!!!
応援しています☆☆☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年02月08日 12:25