QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2008年01月04日

ピアノのレッスン☆

毎年、うちの女の子組・・・3月にピアノの発表会があるのですicon63
  そのために・・・この時期は、普段ピアノに向かわない娘・・・
   二人でピアノを取り合って、一生懸命練習していますicon10
ピアノのレッスン☆

 
 次女が1番icon63楽しみにしているのは・・・・・icon47
   発表会に着るドレスicon92
       今年は、長女が6年前に着たドレスを着せる予定なんですが・・・icon10
        次女は、小柄なので・・・・icon32
          チョットブカブカicon80

 でも・・・・・そのドレスが楽しみなようでicon14
   今日も、一人で練習していますicon71icon71icon71icon71icon71icon71icon71icon71







  ピアノのレッスン☆

ピアノのレッスン☆
   私が居なくても、一人で練習して、
     「」の字を書いて、何回練習したか付けていますicon113

  ピアノの先生が、たくさん練習していたら、icon69のシールを貼ってくださいますface02

   この表のおかげでicon14
     しっかり練習が出来ているんですicon46



             3月の発表会icon69 
                   とっても楽しみですicon47

スポンサーリンク

同じカテゴリー(子供のコト)の記事画像
おじいちゃんとの家族写真
祝☆2011 県大会出場☆
えんどう取り☆
次男相撲大会☆
母の日☆2010
DS 購入!!!!
同じカテゴリー(子供のコト)の記事
 おじいちゃんとの家族写真 (2015-12-30 22:00)
 祝☆2011 県大会出場☆ (2011-07-22 21:00)
 えんどう取り☆ (2010-06-12 21:00)
 次男相撲大会☆ (2010-06-08 21:00)
 母の日☆2010 (2010-05-09 21:00)
 DS 購入!!!! (2010-05-06 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(14)子供のコト
この記事へのコメント
偉いね~、一生懸命練習して(^^)
楽しみやね、発表会。

女の子チーム、がんばれ~!
Posted by パレット at 2008年01月04日 22:01
可愛いお手々ですねぇ~
     がんばってね♪♪♪
Posted by コバコバ at 2008年01月04日 22:44
こんにちは。

しっかり練習してますね(^^)
ウチは・・・ヤバイぐらい練習しません。
やっぱりついていてあげないとやる気が起きないみたいです。
Posted by ぶーさん at 2008年01月04日 22:57
可愛いですね。3月の発表会は大成功ですね、祈ってます。
我が家の2人の娘もピアノ発表会やったなぁ・・・ビデオを持って、私はその係。
「そんな時代もああったねと~」
時代を感じます。
 我が家からピアノの音が聞こえるのは年に数回だけとなっています。
Posted by ヨッシー at 2008年01月05日 07:10
あんな難しいそうな楽譜のやつ、ひいとるの?すごいなあ~ココもピアノ、習いたいんやって・・・(^_^;)
Posted by 花・花花・花 at 2008年01月05日 09:12
のだめ ですね~~
将来は ピアニストですか??
新しいホテルにも ピアノ置かないと・・・
Posted by おじゃる丸 at 2008年01月05日 12:39
パレットさん!
昨日は・・・・ブログに書く事もナク・・・・お休み寸前でした・・・!
女の子チーム、毎年3月のメインイベントです!親も楽しみなんです☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:14
コバさん!
長女は、練習キライなんですが、手が大きいので、恵まれています。
次女は、小さい手のくせに、がんばるので・・・・先生もかわいがってくださって♪恵まれています♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:16
ぶーさん!
うちもですよ・・・。長女は、全く練習しない子でした。
でも、次女は、言わなくても練習します。
その子、その子ですかねぇ。
でも、時間があれば、私も一緒にいるようにはしています・・・。
がんばりましょうねぇ~親も!
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:18
ヨッシーさん!
我が家も・・・冬場だけですよ、ピアノの音が聞こえるのは・・・。
発表会に向けてだと、ふたりともがんばるので・・・。
3月は、親も子供を『やわう』楽しみがあるんです♪

ヨッシーさんの所は・・・・それどころじゃないですよね、勉強、勉強ですね・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:21
花・花さん!
そうなのぉ~。○ーちゃんは、がんばり屋さんで・・・(ピアノだけ・・・汗)
ここちゃんも、やる??
うちの先生もいいよぉ~!
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:24
おじゃる丸さん!
のだめ ですかぁ~!
でも・・・一人くらい、ピアノをスラスラ弾ける子がいてもいいなぁ~。
おじゃる丸さんにも・・・・お聞かせしますよぉ♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月05日 13:26
楽しみやね~(^^
これから一番寒い時期に猛練習かな?
指がかじかんでしまいそうで、ブログで見ている私までが切ないやら可愛らしいやら・・・

娘が小さい頃のこと思い出してシミジミします。
一生懸命やってる子どもの姿はいじらしい。親にとっても本当に心に残る思い出になりますね(^^
Posted by やまねやまね at 2008年01月05日 18:48
やまねサン!
ピアノ・・・うちは、普段は使わない寒~~~い部屋に置いてあります・・・。ですから・・・・練習するときだけストーブを付けるのですが・・・・手が冷たいですよね・・・・。

何でも、一生懸命やる姿は、素晴らしいですね☆うれしいですね☆

来月の9日・・・・お会いできたらうれしいです!
宴会が入っちゃうとNGなんですが・・・・。楽しみにしていま~~す♪
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月06日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。