QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年11月25日

七五三☆

今日は・・・・・・出来ましたicon12    念願の七五三icon69

この日まで・・・・長かったぁ~face06
 『準備』という言葉だけで・・・・私はつぶれそうになっていましたicon10

 2時に、着付けスタートicon114
 七五三☆ 七五三☆
        長男→次女→次男

 キャンプに出かけていた長女が合流してicon61
   着付け完了icon94

  自宅で待っていた、主人の両親&私の両親と合流icon61

  神社で、主人と合流icon61

 お参りを済ませ・・・・
   宮司さんに写真を撮っていただきましたface01
        七五三☆

  その後・・・・写真館に直行icon61icon114
       
  ぐずりだす子供たち(恥ずかしい話・・・・長男&次女・・・・ぐずってしまいましたicon15)
      やっとで、写真館での写真撮影終了face01


自宅に戻って、玄関前で写真撮影icon25
  七五三☆
     長女と私ですicon10
       ほとんど身長が変わらなくなってきましたface06
         
その後・・・・着替えを済ませて、みんなでお祝いしましたicon39
   今日は、たまたま主人の誕生日icon31
     ご馳走を食べてicon14ケーキを食べてicon14
       子供たちは・・・大好きなお寿司を注文していたので大満足face05
        七五三☆  七五三☆
     

今は・・・・・次男の着物のしつけをやっと取りましたicon115
   この着物をぜ~~~んぶ片付けるまでが・・・・七五三ですよねicon09
     それを自分に言い聞かせつつ・・・・がんばってみますface03


それにしても・・・・4人が揃ってicon81icon82icon81icon82って言うのはタイヘンでしたicon114

  美容院のみなさん&写真館の皆さんには・・・・
           本当にお世話&多大なるご迷惑をおかけしましたface06
    きっと・・・・私以上に疲れてみえることと思いますicon10
 
  でも、みんな揃って七五三が出来て・・・・有り難かったですicon47
   今まで以上に感謝して生きていかないと・・・バチが当たりますねface01
 
      
スポンサーリンク

同じカテゴリー(その他 イロイロのコト)の記事画像
満開のサクラ☆
授業参観☆次女 
プチ ぎっくり腰☆
いつも急ぐ人・・・・☆
今日のお昼ご飯☆
Jリーグディビジョン1 名古屋グランパス対ヴィッセル神戸戦☆
同じカテゴリー(その他 イロイロのコト)の記事
 満開のサクラ☆ (2010-04-25 21:00)
 授業参観☆次女  (2010-04-24 21:00)
 プチ ぎっくり腰☆ (2010-04-17 21:00)
 いつも急ぐ人・・・・☆ (2010-04-09 21:00)
 今日のお昼ご飯☆ (2010-04-05 21:00)
 Jリーグディビジョン1 名古屋グランパス対ヴィッセル神戸戦☆ (2010-04-04 21:00)

この記事へのコメント
総勢10人の、七五三ってすごいんじゃありません。いいですねご両親健全ってことは、良いことです
着物かたづけ大変ですね
Posted by 7bey at 2007年11月25日 22:09
おめでとうございます
家族全員揃って
お祝いできるなんて
幸せなことですね
Posted by pinopino at 2007年11月25日 22:10
あれまぁ~~~~女衆は和服やにぃ お疲れ様でしたぁ お天気も良かったし パパさんも参加できて 良かったですねぇ  お疲れ様でした☆
Posted by 三児のあなた at 2007年11月25日 22:11
お疲れ様でした^^
素敵な思い出が1つ増えましたね♪
パパさんはお誕生日おめでとうだし、ホントシアワセ家族って感じで素敵です!
さてさて、着物の片付け頑張ってくださいね~!!
Posted by シエラ at 2007年11月25日 22:51
むかしは医療が発達してなくって 7・5・3歳まで育ってくれた お祝いだったそうですよ
宮司さんが言ってました!
Posted by おじゃる丸 at 2007年11月25日 23:28
午前中の美容院は七五三の準備だったんですね。お疲れ様でした。
チビちゃんたち可愛い!!!
今日はお天気も良くて良かったですね。
女性陣がみなお着物で華やかぁ・・・
素敵!着物って良いですね(^^
Posted by コバ at 2007年11月25日 23:32
家族みんなで揃って写真を撮るって
できるようで中々できないものです。
天気もよかったし最高の七五三でしたね♪
うちは、家族写真ない。。。(-_-;)

そうそう、うちは長女に身長抜かれました(^_^;)
Posted by おれんじ at 2007年11月26日 00:15
お疲れ様。。。
うちもやったよ。3年前に3人まとめて。
長男&次男は小さかったから
大変だった~。
でも大変なことが後々いい思い出になるよね。
お片付けは無事終ったかな?
ホントにママは忙しいなぁ~。
Posted by みこ at 2007年11月26日 06:03
おめでとうございます♪
みんな揃って記念撮影、素敵ですね!
私は和服っていうと、成人式以来来ていない気がしますが・・・笑
やっぱりいいものですね。^^
Posted by まゆ at 2007年11月26日 08:34
お疲れ様でした。
すっごい大変だったと思います。
でもみんなで揃って晴れ着で写真なんて
すごく素敵だし、きっとずっと思い出になると思います。
着物、片付けるのは大変ですが…
Posted by ふぅ at 2007年11月26日 08:55
おめでとうございます。
パパさんも誕生日おめでとうございます。
ママさんと長女さんのツーショットいいですね。もう身長がかわらない・・・凄いなぁ。
七五三を思い出します・・我が家はこぢんまりと家族だけだったと思います。子ども達のためにも沢山の人に祝ってもらうことは大切なことでしょうね。一生の思い出でしょう。
ママさんお疲れ様でした。
Posted by ヨッシー at 2007年11月26日 09:24
7beyさん!
大勢だったので、写真撮影が大変でした!
子供たち・・・なかなか揃っていい顔してくれない。
片付けはボチボチです・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:03
pinoさん!
有難い事です・・・。
感謝しています・・・・・。
でも・・・準備とか・・・たいへんですよねぇ~!
がんばらなくっちゃ!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:04
三児のあなたサン!
そうなんですよ・・。せっかだから着物、着せあってみました♪
晴れてよかったです!
着物が汚れちゃいますもんね。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:06
シエラさん!
ステキかどうかは・・・???
でも、みんなが健康で揃って写真撮れて、感謝です!
着物の片付け・・・ゆうべ、しつけ糸だけ取ったんですが・・・・。もっと荒く縫えばよかったと後悔してました・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:07
おじゃる丸さん!
そうなんですか??
なるほど・・・・。
でも、今まで大きな病気もせずにこれて、有難かったです。
おじゃる丸さんも・・・・・いつの日にか、子供さんの七五三ができますように・・・・!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:09
コバさん!
母が、こういう商売に嫁ぐので、着物も用意してくれていたのですが、なかなか着る機会が無くて・・・・。
でも・・・・何故か・・・今日も着物を着るのです・・・・・。
何故かは・・・またいつか・・・お話しま~す♪
子供の着物姿は、ホントにかわいかったです☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:11
おれんじサン!
家族写真・・・うちもあまりナイですよ。
昨日も、結局慌ただしくてあまり写真は撮れませんでした・・・・。
娘さん・・・・ついに・・・。
うちの5年生の娘、足はもう24センチとか履くので、抜かれています・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:13
みこサン!
子供小さいとタイヘンだよね!
でも・・・・うちは、一番小さい次男が、一番おりこうさんでした・・・・。
最近、特に忙しいです・・・。
でも、こんな時間が取れるんだから☆まだまだですね!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:15
まゆサン!
改名されたんですね!
着物は、ホントになかなか着る機会ってナイですよね。
なので、余計に着るとなると面倒・・・。でも、背筋もシャンとしていいものですね!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:16
ふぅサン!
コメントありがとうございます!
タイヘンでしたぁ~!でも・・・それより喜びの方が大きいですよね。
今回のコトで、着物の道具とか改めて整理できました。
まだまだ片付けたり・・・支払いも済んでナイのですが・・・・。
ボチボチやっていきます・・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:18
ヨッシーさん!
ありがとうございます!
なんとか、子供たちも風邪など引かずに昨日が終わりました・・・・。
でも・・・まだ座敷には・・・着物が・・・・。
アレを片付けるまでは・・・・。
気が重いですが・・・ガンバリマス!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月26日 11:20
こんにちは。

準備大変そうでしたね。お疲れ様ですm(__)m
晴れ着でお参り&ご馳走。
とてもいい思い出になりそうですね(^^)
ウチも来年・・・がんばります(汗)
Posted by ぶーさん at 2007年11月26日 13:41
ごくろうさまでした。
お疲れ様!(^^)
がんばったね~、すごいです!4人も子供に着物やわってあげて・・・縫い上げなど、大変やったでしょうね。
片付けもがんばってね。
家族でお祝いできて、よかったね~。写真も素敵です(^^)
長女ちゃん、大きいんやね~。
Posted by パレット at 2007年11月26日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。