2007年11月22日
正しい日本の風景②☆
今日から・・・・すっかり冬ですね
冬になる前に・・・・
家の前は、お隣さんの田んぼなんですが・・・・
先日・・・・お向かいさんが、マメを取る作業をしてみえました

田んぼに、はさがけ?!をして、マメの木を干して・・・・・
マメの木を叩いて、中のマメを取り出す
柿を干したり、ダイコンを干す風景のように・・・
日本の最近見られなくなった風景じゃないですか
お隣さんは・・・・
ビニールシートを敷いて、マメを叩いて取り出してみえました
最近天気がよかったので、マメもよく乾いてよく干せたよぉ~って言ってみえました
うちでも・・・去年マメを作ってみましたが
この作業がかなりタイヘンなんですよね
すっごいホコリで
マメも殻から簡単に出なくて
去年で懲りた感じです
アブラエでもそうですが・・・・
タイヘンな思いをしないと手に入らないモノなんですよね
心して、食べないといけませんね

コレは、お隣さんが収穫したマメです
まだ・・・黒マメは取ってないんやぁ~って言ってみえました


ところで・・・・・
マメを一粒畑に植えると・・・・成長して夏には枝豆が食べられる
枝豆を取らずに、そのまま秋まで放ておいて、乾かして取り出せば、
煮豆用のマメになる・・・・
このコトを・・・嫁に来てから知った・・・・オバカな私です

冬になる前に・・・・

家の前は、お隣さんの田んぼなんですが・・・・

先日・・・・お向かいさんが、マメを取る作業をしてみえました


田んぼに、はさがけ?!をして、マメの木を干して・・・・・
マメの木を叩いて、中のマメを取り出す

柿を干したり、ダイコンを干す風景のように・・・

日本の最近見られなくなった風景じゃないですか

お隣さんは・・・・

ビニールシートを敷いて、マメを叩いて取り出してみえました

最近天気がよかったので、マメもよく乾いてよく干せたよぉ~って言ってみえました

うちでも・・・去年マメを作ってみましたが

この作業がかなりタイヘンなんですよね

すっごいホコリで


去年で懲りた感じです

アブラエでもそうですが・・・・
タイヘンな思いをしないと手に入らないモノなんですよね

心して、食べないといけませんね


コレは、お隣さんが収穫したマメです

まだ・・・黒マメは取ってないんやぁ~って言ってみえました



ところで・・・・・
マメを一粒畑に植えると・・・・成長して夏には枝豆が食べられる

枝豆を取らずに、そのまま秋まで放ておいて、乾かして取り出せば、
煮豆用のマメになる・・・・

このコトを・・・嫁に来てから知った・・・・オバカな私です

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(18)
│その他 イロイロのコト
この記事へのコメント
こういう風景・・・イイネ
和む・・・
写真は季節と空間と匂いを感じさせてくれるんですなぁ・・・イイネ
和む・・・
写真は季節と空間と匂いを感じさせてくれるんですなぁ・・・イイネ
Posted by イイネぇ at 2007年11月22日 21:35
同じく私も、知りませんでした
Posted by 7bey at 2007年11月22日 21:41
手間をかけて、おいしいものが食べられるんですね。
身体にもいいし。
「日本の風景」ですね!(^^)
身体にもいいし。
「日本の風景」ですね!(^^)
Posted by パレット at 2007年11月22日 21:56
どんどんと「正しい日本の風景」が
無くなっていく気がします。
いい伝統はなんとかして守って
残して行ってもらいたいと思います。
無くなっていく気がします。
いい伝統はなんとかして守って
残して行ってもらいたいと思います。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年11月22日 22:05
怪しい物作って、喜んでる様では
まだまだ子供ねぇ〜
って所ですか。(爆)
まだまだ子供ねぇ〜
って所ですか。(爆)
Posted by かへるーん at 2007年11月22日 22:52
ドラゴンママさんちのへんも、どんどん宅地化していくのでしょうかね。私の家は田んぼの中だったのが・・今じゃアスファルトの中です・・羨ましいなぁ。
Posted by ヨッシー at 2007年11月23日 06:51
うちの周りはワタシが子供の頃は回り全部田んぼで、田んぼのあぜに枝豆が育ってて、秋になって水が無くなった田んぼを突っ切って宮川まで遊びに行ったり・・・。
いまじゃ、田んぼだったところは9割家が建っちゃって、昔見えた宮川もぜんぜん見えなくなっちゃって、所々「私有地につき無断で通るべからず」なんて看板もちらほら。。。
さみしいもんだなぁなんてしみじみ考えちゃいます。
ドラゴンママさんのおうちの周りはまだまだこんなにも素敵な風景があるんですね。
うらやましいです^^
あ、ワタシも恥ずかしながら枝豆=大豆(煮豆になる)結婚してから学習しました。。。
いまじゃ、田んぼだったところは9割家が建っちゃって、昔見えた宮川もぜんぜん見えなくなっちゃって、所々「私有地につき無断で通るべからず」なんて看板もちらほら。。。
さみしいもんだなぁなんてしみじみ考えちゃいます。
ドラゴンママさんのおうちの周りはまだまだこんなにも素敵な風景があるんですね。
うらやましいです^^
あ、ワタシも恥ずかしながら枝豆=大豆(煮豆になる)結婚してから学習しました。。。
Posted by シエラ at 2007年11月23日 07:09
こんにちは。
どのようなマメでも、実際さやから取り出すってタイヘンな作業なんですよね。
普通に食べちゃってるんですけどね・・・(汗)
どのようなマメでも、実際さやから取り出すってタイヘンな作業なんですよね。
普通に食べちゃってるんですけどね・・・(汗)
Posted by ぶーさん at 2007年11月23日 12:53
イイネぇさん!
いいでしょ!うちのまん前です!
また機会があればいらしてくださ~い!
お店はお向かいなんですけど・・・・ね・・。
いいでしょ!うちのまん前です!
また機会があればいらしてくださ~い!
お店はお向かいなんですけど・・・・ね・・。
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:10

7beyさん!
えっ!!!!!!
嘘ぉぉぉぉぉぉぉ~~~~!!
意外です!
でも・・・・知らない方・・・割と多い!ですよね!
えっ!!!!!!
嘘ぉぉぉぉぉぉぉ~~~~!!
意外です!
でも・・・・知らない方・・・割と多い!ですよね!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:11

パレットさん!
パレットさんの家の風景より・・・・うちの周りの方がのどかじゃないですか?
自慢ですよぉ~!
パレットさんの家の風景より・・・・うちの周りの方がのどかじゃないですか?
自慢ですよぉ~!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:11

ねもサン!
そうですね・・・・。こういう風景なかなか見られませんよね!
うちは、まだ漬け物も木の桶で漬けてますし・・・。
お義母さんががんばってみえます・・・。
次は・・・ワ・タ・シ??
そうですね・・・・。こういう風景なかなか見られませんよね!
うちは、まだ漬け物も木の桶で漬けてますし・・・。
お義母さんががんばってみえます・・・。
次は・・・ワ・タ・シ??
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:12

かえるーんサン!
かえるーんサンのは本物ですよ!!
うちの近所は・・・ホントにのどかですよ。きっと、物知りなかえるーんサンならご存知でしょう☆
かえるーんサンのは本物ですよ!!
うちの近所は・・・ホントにのどかですよ。きっと、物知りなかえるーんサンならご存知でしょう☆
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:14

ヨッシーさん!
うちのまわり・・・・田んぼを売った家もありますし・・・・(うちか・・・。)
うちのまわりは子育てにはありがたい環境です!のどかでいい方ばかり♪
知らない方が多いとチョット怖いですよね!
うちのまわり・・・・田んぼを売った家もありますし・・・・(うちか・・・。)
うちのまわりは子育てにはありがたい環境です!のどかでいい方ばかり♪
知らない方が多いとチョット怖いですよね!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 15:15

シエラさん!
そうそう・・・うちも・・今の家から、昔は汽車がみえたらしいです・・・。でも、今は見えません・・・。
でもでも・・・まだまだのどかな我が家です♪
マメのコト・・・・知らない人って結構いますよね!
枝豆で食べるって、贅沢??
そうそう・・・うちも・・今の家から、昔は汽車がみえたらしいです・・・。でも、今は見えません・・・。
でもでも・・・まだまだのどかな我が家です♪
マメのコト・・・・知らない人って結構いますよね!
枝豆で食べるって、贅沢??
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 16:36

ぶーさんサン!
マメ、あぶらえ、しその実・・・・タイヘンですよね!
去年、お義父さんんお手伝いをしたときは、顔中ホコリだらけになりました・・・。
でも、長~~い間、土の栄養を吸収して、栄養タップリでしょうね!
マメ、あぶらえ、しその実・・・・タイヘンですよね!
去年、お義父さんんお手伝いをしたときは、顔中ホコリだらけになりました・・・。
でも、長~~い間、土の栄養を吸収して、栄養タップリでしょうね!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月23日 16:38

っていうか、今 知った・・・・
豆のこと。。。
うちのばあちゃんも確か 豆作ってたはず(-_-;)
なぁ~んにも手伝わない嫁なので(^^;)
豆のこと。。。
うちのばあちゃんも確か 豆作ってたはず(-_-;)
なぁ~んにも手伝わない嫁なので(^^;)
Posted by bumibumi at 2007年11月23日 23:09
bumibumiさん!
ええぇ~~~~~?????
マジでぇ~????
でも・・・・そうやさなぁ~、bumibumiさんは、待ちの子やし・・・。
お義母さんお手伝いをしましょ~~!って・・・私もデス・・・汗。
ええぇ~~~~~?????
マジでぇ~????
でも・・・・そうやさなぁ~、bumibumiさんは、待ちの子やし・・・。
お義母さんお手伝いをしましょ~~!って・・・私もデス・・・汗。
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月24日 18:11
