2007年11月10日
サッカーの遠征☆
今日は、4年生の長男のサッカーの遠征でした
朝、7時15分に学校に集合して、荷物を乗せ、コーチ&父兄に挨拶

『よろしくお願いしま~す!!』
その後・・何台かに別れて、遠征先の大沢野に出発しました







毎年、この大沢野遠征は、雨が降り
寒くて
風も強く
ひどいときには、みぞれまで降る
というコトで有名な大会なんですが・・・・
今日は、いい天気になりました

開会式の様子です
大阪や名古屋からもみえてました
子ども達も、広いグラウンドで気持ち良さそうに走り回っていました

ただ・・・・・・3試合したのですが・・・・相手はとっても強かった
どの試合も10点近く入れられてしまいました
でも・・・・・子どもたち・・・・いい勉強になったと思います

お昼に、お弁当を食べる子ども達・・・・
とっても楽しそうです
遠征は今日&明日・・・の2日間
子どもたちは、この大会に参加したチームの一つの何件かの家に
それぞれ、2人ずつ分かれて泊まらせていただきます
いわゆる 民泊 ってやつです
4時半頃、相手のチームのかたに引き渡して、私たちは帰ってきました
子供たち・・・・それから、みんなで銭湯に行き、汗を流し、公民館で夕食を食べさせてもらって・・・・
それぞれの家で泊まらせていただくのです
きっと、楽しい夜を過ごしていることでしょう
明日は、私は行けませんが
がんばって欲しいです
とにかく・・・・・・・お天気が心配
どうかどうか・・・・荒れませんように・・・・・・・・

朝、7時15分に学校に集合して、荷物を乗せ、コーチ&父兄に挨拶


『よろしくお願いしま~す!!』
その後・・何台かに別れて、遠征先の大沢野に出発しました








毎年、この大沢野遠征は、雨が降り



ひどいときには、みぞれまで降る



今日は、いい天気になりました


開会式の様子です

大阪や名古屋からもみえてました

子ども達も、広いグラウンドで気持ち良さそうに走り回っていました


ただ・・・・・・3試合したのですが・・・・相手はとっても強かった

どの試合も10点近く入れられてしまいました

でも・・・・・子どもたち・・・・いい勉強になったと思います


お昼に、お弁当を食べる子ども達・・・・

とっても楽しそうです

遠征は今日&明日・・・の2日間

子どもたちは、この大会に参加したチームの一つの何件かの家に
それぞれ、2人ずつ分かれて泊まらせていただきます

いわゆる 民泊 ってやつです

4時半頃、相手のチームのかたに引き渡して、私たちは帰ってきました

子供たち・・・・それから、みんなで銭湯に行き、汗を流し、公民館で夕食を食べさせてもらって・・・・
それぞれの家で泊まらせていただくのです

きっと、楽しい夜を過ごしていることでしょう

明日は、私は行けませんが

がんばって欲しいです

とにかく・・・・・・・お天気が心配

どうかどうか・・・・荒れませんように・・・・・・・・

Posted by ドラゴンママ at 22:30│Comments(12)
│子供のコト
この記事へのコメント
ドラママさん、
子ども達あまり残念そうじゃなかった
と言う事でしたが
この「サッカーの遠征」
って事自体を楽しんでるって事ですかね。
自分たちは出来るだけの事をしてやれるだけやった!って感じなのかな?
なにはともあれ楽しく過ごせてるといいですね。
まだ明日もあるようですし
またまたガンバって来てほしいですね!
子ども達あまり残念そうじゃなかった
と言う事でしたが
この「サッカーの遠征」
って事自体を楽しんでるって事ですかね。
自分たちは出来るだけの事をしてやれるだけやった!って感じなのかな?
なにはともあれ楽しく過ごせてるといいですね。
まだ明日もあるようですし
またまたガンバって来てほしいですね!
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも
at 2007年11月10日 22:49

大沢野はいい天気だったのね~(^^;
明日も、がんばれ~長男君。
明日も、がんばれ~長男君。
Posted by パレット at 2007年11月10日 23:03
どんどんと 子供達は親の知らない世界を体験できるのは 幸せですよねぇ その分親は大変やけど
Posted by 三児のあなた at 2007年11月10日 23:10
負けて分かる事もあるもんね。
いいな~。楽しいやろな~。
いい思い出ですね!!
いいな~。楽しいやろな~。
いい思い出ですね!!
Posted by エース at 2007年11月10日 23:30
俺も少年サッカーやってるころ、あったな。
その時は高山が会場で、うちにも韮崎の子が泊まりました。
子供にとっては、試合の結果よりもイベントが楽しみなんよね。
その時は高山が会場で、うちにも韮崎の子が泊まりました。
子供にとっては、試合の結果よりもイベントが楽しみなんよね。
Posted by とってぃ at 2007年11月11日 00:49
こんにちは。
へぇ~、いいライバル関係・友達の輪が広がりそうな楽しい遠征ですね(^^)
天気も上々でよかったですね。
へぇ~、いいライバル関係・友達の輪が広がりそうな楽しい遠征ですね(^^)
天気も上々でよかったですね。
Posted by ぶーさん at 2007年11月11日 13:14
ねもサン!
そうですね!
息子は・・・・楽しんで、たっくさんの思い出と洗濯物を持って帰ってきましたぁ~!
今日は・・・・天気が悪かったので、引率された方はタイヘンだったと思います・・・。
何より・・・・みんな笑顔で帰ってこれてよかったです♪
そうですね!
息子は・・・・楽しんで、たっくさんの思い出と洗濯物を持って帰ってきましたぁ~!
今日は・・・・天気が悪かったので、引率された方はタイヘンだったと思います・・・。
何より・・・・みんな笑顔で帰ってこれてよかったです♪
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:38

パレットさん!
昨日は・・・・この大会にしてはめずらしい天気だったようです♪
今日は、どしゃ降りだったようで・・・・ユニフォームも泥だらけで帰ってきました!
でも、いい経験させてもらっています☆
昨日は・・・・この大会にしてはめずらしい天気だったようです♪
今日は、どしゃ降りだったようで・・・・ユニフォームも泥だらけで帰ってきました!
でも、いい経験させてもらっています☆
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:39

三時のあなたサン!
そうですね!
私たちの知らない世界・・・。でも、昨日泊まらせていただいたおうちの方が写真を撮ってくださっていて♪
楽しい夜の様子がわかりました!
いいご家庭で有り難かったです!
今日は・・・・・三時のあなたサンに会えるかもと思ったのですが・・・・・。時間が合わなくて残念でした。いつの日か・・・・。楽しみにしています!
そうですね!
私たちの知らない世界・・・。でも、昨日泊まらせていただいたおうちの方が写真を撮ってくださっていて♪
楽しい夜の様子がわかりました!
いいご家庭で有り難かったです!
今日は・・・・・三時のあなたサンに会えるかもと思ったのですが・・・・・。時間が合わなくて残念でした。いつの日か・・・・。楽しみにしています!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:41

エースさん!
私も運動部ではなかったので、ワカラナイのですが・・・・いい経験させてもらっています!
思い出たっくさんです!
私も運動部ではなかったので、ワカラナイのですが・・・・いい経験させてもらっています!
思い出たっくさんです!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:42

とってぃサン!
そうそう!サッカー部やったもんなぁ~!
息子は・・・・サッカーってガラでもないのですが・・・・スポーツで精神的にも強くなってくれることを願っています!
とってぃサンみたいに?!
そうそう!サッカー部やったもんなぁ~!
息子は・・・・サッカーってガラでもないのですが・・・・スポーツで精神的にも強くなってくれることを願っています!
とってぃサンみたいに?!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:43

ぶーさんサン!
今日はあいにく天気が悪かったのです・・・。でも、子供たち、みんな元気イッパイ帰ってきました!
宿泊先のこどもさんと仲良くなったようで♪
またお礼状でも書かせようと思っています!
いい経験させてもらって感謝でした!
今日はあいにく天気が悪かったのです・・・。でも、子供たち、みんな元気イッパイ帰ってきました!
宿泊先のこどもさんと仲良くなったようで♪
またお礼状でも書かせようと思っています!
いい経験させてもらって感謝でした!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月11日 19:45
