2007年11月09日
菊花展☆
今日は、用事を頼まれて、会社から旅館組合まで歩いて行ってきました
その途中・・・・行きたかったトコロに寄ってみました

国分寺の菊花展です
実家の父が、出展しているのです
毎年、行こう行こうと思いつつ・・・・近いのになかなか行けなかった


横を通っても、いつも車なんで・・・・
なかなか、見に行くコトが出来ませんでした
キレイでしたよ

丹精こめて作られた見事な菊が、たくさん置いてありました
父の菊もありました

父は恥ずかしいと言うでしょうが・・・・・
それから・・・・・国分寺の大いちょうも見てきました
上の写真のように・・・・まだまだ 葉は青かったです
なんでも・・・・・
樹齢1200年の木なので、色が変わるのも、他のいちょうより遅い・・・・とか・・・
この葉っぱが紅葉して、落ちてしまったら・・・・
飛騨にも冬がくると言われていますよね
まだまだ・・・・冬は来そうになかったですよ
明日から・・・・4年生の長男
、初めて泊りがけでサッカーの試合に行きます
毎年、寒くて
荒れる
大会だそうでして・・・・・
着替えやらの準備がタイヘンなんです
息子は・・・・
準備・・・張り切っていました
私も明日だけ、お手伝い
どうか・・・・・あまり天気が荒れませんように・・・・・・・・・・・・・・

その途中・・・・行きたかったトコロに寄ってみました


国分寺の菊花展です

実家の父が、出展しているのです

毎年、行こう行こうと思いつつ・・・・近いのになかなか行けなかった



横を通っても、いつも車なんで・・・・

なかなか、見に行くコトが出来ませんでした

キレイでしたよ


丹精こめて作られた見事な菊が、たくさん置いてありました

父の菊もありました


父は恥ずかしいと言うでしょうが・・・・・

それから・・・・・国分寺の大いちょうも見てきました

上の写真のように・・・・まだまだ 葉は青かったです

なんでも・・・・・
樹齢1200年の木なので、色が変わるのも、他のいちょうより遅い・・・・とか・・・

この葉っぱが紅葉して、落ちてしまったら・・・・
飛騨にも冬がくると言われていますよね

まだまだ・・・・冬は来そうになかったですよ

明日から・・・・4年生の長男


毎年、寒くて



着替えやらの準備がタイヘンなんです

息子は・・・・

準備・・・張り切っていました

私も明日だけ、お手伝い

どうか・・・・・あまり天気が荒れませんように・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーリンク
Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(14)
│その他 イロイロのコト
この記事へのコメント
( ̄δ ̄#) ほぉー
国分寺で「菊花展」ですか。
前の日記も見せてもらいましたが
ドラゴンママさんのお父上は
菊を沢山育ててみえるのですね。
σ( ̄▽ ̄ )はずーっと昔
犬山市の菊人形展を見に行ったことがあり、
それを思い出しました。
おっ! ∑( ̄▽ ̄#)
国分寺の大銀杏
ホントだ!
まだ青々してる!!
まだ冬は遠いのかな?
お子さんのサッカーの試合、
天気が良いとといいですね。
国分寺で「菊花展」ですか。
前の日記も見せてもらいましたが
ドラゴンママさんのお父上は
菊を沢山育ててみえるのですね。
σ( ̄▽ ̄ )はずーっと昔
犬山市の菊人形展を見に行ったことがあり、
それを思い出しました。
おっ! ∑( ̄▽ ̄#)
国分寺の大銀杏
ホントだ!
まだ青々してる!!
まだ冬は遠いのかな?
お子さんのサッカーの試合、
天気が良いとといいですね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年11月09日 21:16
おとうさんの菊、綺麗☆だねぇ(^o^)
いい趣味をお持ちで・・・。
すごいね~(^o^)丿
菊は、育てるの大変なのかな?
身近に作ってみえる人いないからわかんないんだけど・・・。
そうそう、国分寺の銀杏、落ちてしまうと冬が来るって言うよね・・・。まだ、青いんだぁ・・・。
冬はまだまだかな???
いい趣味をお持ちで・・・。
すごいね~(^o^)丿
菊は、育てるの大変なのかな?
身近に作ってみえる人いないからわかんないんだけど・・・。
そうそう、国分寺の銀杏、落ちてしまうと冬が来るって言うよね・・・。まだ、青いんだぁ・・・。
冬はまだまだかな???
Posted by りさぽん at 2007年11月09日 21:36
すばらしい菊が勢ぞろいですね
お父さんの愛情がいっぱい詰まっていますね
家の子もあさっては中津川へ選手権県大会です 晴れるといいですね
お父さんの愛情がいっぱい詰まっていますね
家の子もあさっては中津川へ選手権県大会です 晴れるといいですね
Posted by pino at 2007年11月09日 21:57
すごい菊!きれいですね(^^)
大銀杏、まだ青々としてますね。ハラハラと落ちる頃、見に行ってみたいな~。
明日、荒れないといいね。
大銀杏、まだ青々としてますね。ハラハラと落ちる頃、見に行ってみたいな~。
明日、荒れないといいね。
Posted by パレット at 2007年11月09日 23:01
ドラママさん、お父さんの育てた菊を見に行くなんて・・・父親にすればニンマリ・・・
可愛い娘って感じです。
お父さんにいっぱい甘えて下さいね。
可愛い娘って感じです。
お父さんにいっぱい甘えて下さいね。
Posted by ヨッシー at 2007年11月10日 09:56
こんにちは。
菊を育てたわけではないのでわかりませんが、きっとかなりの苦労をされてこの大輪の花を咲かせたんだろうな・・・というのはわかります(^^)
寒いとはいえ霜が降りる日が殆どないですからね。。。冬はまだまだ・・・なのかな?
菊を育てたわけではないのでわかりませんが、きっとかなりの苦労をされてこの大輪の花を咲かせたんだろうな・・・というのはわかります(^^)
寒いとはいえ霜が降りる日が殆どないですからね。。。冬はまだまだ・・・なのかな?
Posted by ぶーさん at 2007年11月10日 13:27
こんにちわぁ~エリカ☆です
中身も、ピカピカに、
していこうと、思ってます!!
お子さんも、そのうち、ちゃんとゆうことを、
聞いてくれると、思いますよ!!
がんばってくださいね~
中身も、ピカピカに、
していこうと、思ってます!!
お子さんも、そのうち、ちゃんとゆうことを、
聞いてくれると、思いますよ!!
がんばってくださいね~
Posted by エリカ☆ at 2007年11月10日 17:30
ねもサン!
菊作りはいい趣味ですよね!
でも・・・ねもサンの趣味もいいですよ。ひだっちを使って・・・☆
みんなを楽しませてくださって!!
サッカーの試合・・・どうにか晴れました!
でも・・・・母はクタクタです・・・。
菊作りはいい趣味ですよね!
でも・・・ねもサンの趣味もいいですよ。ひだっちを使って・・・☆
みんなを楽しませてくださって!!
サッカーの試合・・・どうにか晴れました!
でも・・・・母はクタクタです・・・。
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:15

りさぽんサン!
国分寺のいちょう・・・まだまだって感じでしたよ!
青々としていました。まだ冬は来ない・・・♪
国分寺のいちょう・・・まだまだって感じでしたよ!
青々としていました。まだ冬は来ない・・・♪
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:16

pinoさん!
愛情たっぷりの菊ですよね!
感謝して水遣りとかしなくっちゃ!!!
サッカーの試合・・・・見てるだけで疲れます・・。
試合してる子供たちは、もっと疲れてるかな??
息子さんもがんばってくださ~い!
愛情たっぷりの菊ですよね!
感謝して水遣りとかしなくっちゃ!!!
サッカーの試合・・・・見てるだけで疲れます・・。
試合してる子供たちは、もっと疲れてるかな??
息子さんもがんばってくださ~い!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:17

パレットさん!
国分寺のいちょう・・・・掃除をするかたは毎日毎日たいへんそうでした。
でも、まだまだ青々としていました!
冬はまだまだ??
サッカー、県外のチーム、強いですよぉ~!参りました!!
国分寺のいちょう・・・・掃除をするかたは毎日毎日たいへんそうでした。
でも、まだまだ青々としていました!
冬はまだまだ??
サッカー、県外のチーム、強いですよぉ~!参りました!!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:19

ヨッシーさん!
菊花展には・・・毎年いけなかったのです。
毎年、民宿と旅館のほうにも菊をたくさん借りているのに・・・・・。
甘えっぱなしなんで・・・・申し訳ナイのです・・・。
菊花展には・・・毎年いけなかったのです。
毎年、民宿と旅館のほうにも菊をたくさん借りているのに・・・・・。
甘えっぱなしなんで・・・・申し訳ナイのです・・・。
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:20

ぶーさんサン!
菊・・・私も難しさがワカリマセンが・・・・タイヘンみたいですよぉ~!
大いちょうは・・・年寄りで鈍感になっているのかも知れませんが・・・・まだまだ葉は散らなそうでした!
銀杏も落ちてなかったですよ!
菊・・・私も難しさがワカリマセンが・・・・タイヘンみたいですよぉ~!
大いちょうは・・・年寄りで鈍感になっているのかも知れませんが・・・・まだまだ葉は散らなそうでした!
銀杏も落ちてなかったですよ!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:22

エリカちゃん!
中味・・・・もうピカピカかな!
がんばってください!
うちの娘は・・・・・難しいです・・・・。
でも、今のところ、学校の様子は話してくれてうれしいです♪
エリカちゃんも、イロイロはなしてくださいね!
中味・・・・もうピカピカかな!
がんばってください!
うちの娘は・・・・・難しいです・・・・。
でも、今のところ、学校の様子は話してくれてうれしいです♪
エリカちゃんも、イロイロはなしてくださいね!
Posted by ドラゴンママ
at 2007年11月10日 22:24
