QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年10月22日

迷子・・・・・・★

昨日は・・・・JA祭りがありましたよねface01

 その中でも・・・・・『プリキュア5ショー』がありicon06
            迷子・・・・・・★
      会場は多くのちびっ子で大賑わいだったようですface02

 うちの6歳の次女も・・・・・『プリキュア』大好きなんですicon69
   昨日は、1日グランドフェスタにいるつもりだったのですが・・・・face01

    保育園のお友達からの情報?!で・・・・・icon74
     『プリキュアが、お祭りにくるんやってぇ~icon47
     『うそぉ~face08
     『ぜったい いくぅ~icon16

                    みたいな・・・・・・face06


で・・・結局、主人の両親と実家の母が力を合わせて??!!icon80
   娘に『プリキュア5』を見せてくれるコトになりましたicon94

 主人の両親が、グランドフェスタに、次女を迎えに来てくれて・・・・
 実家の母が、会場で待ってて、
   実家の孫5歳icon81と一緒に『プリキュア5』を見せる・・・・・・icon113

  そんな段取りだったのですがface01
    お天気だったし、『プリキュア5』の人気で、会場はたっくさんの人・人・人face08
       主人の両親と実家の母・・・・なかなか会えずicon15icon15icon15
           (携帯icon67もなかなか繋がらない状況でface10
   挙句の果てには・・・・次女は迷子に・・・・・icon80icon80icon80icon80icon80icon80icon80icon80icon80

 私は、グランドフェスタにいたのですが、友達からはicon67
   『○ーちゃん・・・迷子センターにおるよicon10
         と電話がかかってきたり・・・face07

            ドキドキしてしまいましたicon47

結局、すぐに迎えに行けたのですがface03

 会場にはicon26
  『6歳の○○い ○ずきちゃんが迷子になっています。
   おばあちゃんを待っています』
        みたいな放送がかかったようで・・・・
  今朝、保育園に行くと、保育士さんからは
   『○ーちゃん、迷子って呼ばれてなかった???』
            と聞かれてしまいましたicon10


実は・・・・・・先週の日曜日も・・・・・face03
  主人の両親と子ども4人が荘川の連獅子祭りに行ったのですが・・・・・icon61
   3歳の次男icon82・・・迷子センターでお世話になりましたicon114icon114icon114

   長女が小さい頃も・・・・バローでおじいちゃんと買い物中に迷子にicon80

  今日のお昼は、主人の両親と
    『あとは、長男だけやなぁ~face02
              って笑いながら話せましたがicon10

             笑い話で済んでよかったですicon79
  
   
スポンサーリンク

同じカテゴリー(子供のコト)の記事画像
おじいちゃんとの家族写真
祝☆2011 県大会出場☆
えんどう取り☆
次男相撲大会☆
母の日☆2010
DS 購入!!!!
同じカテゴリー(子供のコト)の記事
 おじいちゃんとの家族写真 (2015-12-30 22:00)
 祝☆2011 県大会出場☆ (2011-07-22 21:00)
 えんどう取り☆ (2010-06-12 21:00)
 次男相撲大会☆ (2010-06-08 21:00)
 母の日☆2010 (2010-05-09 21:00)
 DS 購入!!!! (2010-05-06 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(27)子供のコト
この記事へのコメント
こんにちは。

ドラゴン夫婦さんも楽しめました?
迷子騒ぎは大変だったようですが・・・(汗)
肩車しながらの立ち見もかなり多かったですからね・・・

ウチはサインは結局買いませんでした。
以前、名古屋でプリキュアショー(マックスハートだったかな?)を見に行ったときにサイン買ったのですが、見事に紛失してくれました。。。
Posted by ぶーさん at 2007年10月22日 21:21
迷子になると、心細いでしょうね。
無事、見つかってよかったです。
昔、東山動物園で迷子に遭遇し、抱っこして周りに家族らしき人がいないか探したけど、全然見つからなくて、迷子センターへ連れて行ったことがあります。結構見晴らしのいいところで探したんだけど、見つからないもんでしたよ(^^;
Posted by パレット at 2007年10月22日 22:16
人が大勢いて
携帯もうまく繋がらない状態・・・
( ̄δ ̄#) ほぉー
そうとうな混雑だった様ですね。

迷子事件ですか。
ちっちゃいお子さんが迷子になると
「どこ行ったんだろう??」とオトナも焦るし
子どもの方もオトナとはぐれて心細くなるし・・・
大変です。
でも無事迎えに行けてよかったですね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年10月22日 22:46
やっぱり、ママの娘さんやったか。
その迷子の放送聞いてました。
うちの娘は人込みでは必ず抱っこなんで、迷子にはならんやろうな、いまんとこ。
Posted by とってぃ at 2007年10月22日 22:50
うちも、小さい頃、店内放送で
呼ばれました。名前を呼ばれると
結構、恥ずかしいですよね。
Posted by おれんじ at 2007年10月22日 22:53
昨日、おばあちゃんが心配そうに探してましたよ。
らいおんの子もたくさん来ていて、「Mちゃん迷子やったね」って話してました。
でも無事見付かって良かった良かった(^^)
Posted by みけ at 2007年10月22日 22:56
うちの二男も4歳くらいの時 富山のアピタで迷子になり・・・冷汗
その頃彼は、トーマスに夢中で・・・
『岐阜県からお越しの・・・○○ ゆ○○○○くんの・・・』その時は、冷汗もんでした!

でも よく『岐阜県!』って、言えたなぁ~と、感心した親バカです。今ではイイ思い出やさぁ。
思い出に残る『プリキュア5』やなぁ~。
Posted by くるみ at 2007年10月22日 23:07
私も小さい頃に動物園で迷子になりました。娘もチューリップ公園で迷子になりました。
もの凄い不安になったことを覚えています。
これもいい経験と思いでですね。
でもハードスケジュールだったんですね。
Posted by ヨッシー at 2007年10月23日 06:37
プリキュア5のショウがあったんですね!!知らなかった。。。

次女が知ったら悔やむだろうな~。
Posted by あおべー at 2007年10月23日 08:08
リンゴ狩りの後に行ったさあ~お昼ごはんがてら。そしたら、ほとんど売り切れやって、そしてプリキュアショーが始まると聞きステージに行ったら人・人・人で(-"-)パパはココを私はゲンを肩車して見たさあ~
荘川も行ったの?うちも行っとったんやよ~
Posted by 花・花花・花 at 2007年10月23日 09:39
お疲れ様でした^^;
みんな迷子って経験あるんですね・・・・。
うちの長男もバローで1時間半迷子?行方不明?になりましたよ。
あんな狭いところで迷子になるなんてうちの子だけやろ~って思ってましたが、安心しました。。。(謝)
Posted by シエラ at 2007年10月23日 10:09
ぶーさんサン!
私たちは行ってナイのです・・・。
私は、校下の運動会、主人は仕事ですから・・・・。

サイン、もらったときだけはうれしいのですが・・・後は、そんなに興味なし・・・・のわが娘です・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:20
パレットさん!
離れている間・・・ずっと淋しい思いしてるはずですよね・・・・。
でも、うちの次女は、迎えに行ったら
『早かったなぁ~』
って・・・・。
強いです・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:21
ねもサン!
相当な人手だったようです・・・。
幸田晋サンもいらっしゃってて・・・・、すかも、プリキュア5があったし・・・・。
お昼ごろには、食べるものも無くなって、怒って見える方がいたそうです・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:23
とってぃサン!
久しぶりぃ~!!!
元気ぃ~~??

聞いた?迷子のお知らせ・・・お恥ずかしい・・・。
とってぃサンは・・・・いいパパさんしとるに!
娘さん、喜んでくれた??
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:25
おれんじサン!
恥ずかしい・・・・。
私は、別の場所にいたけど、携帯に連絡まであって・・・・・・。
恥ずかしいものですね・・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:26
みけサン!
ふみちゃんも来てたって・・・・。
次女は、『みんなには言わんといてよ!!』って言ってたケド・・・・もうみんな知ってるよね・・・。
でも、すごい人やったらしいね!
みけサンもオツカレサマア~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:27
くるみサン!
4歳で「岐阜県」が言えたの??
リッパですぅ~!!
くるみサン家は、富山好きなんですか??
例の辛い、甘い麺も・・・・たしか富山??

うちの4番目の名前はユウタロウと言いますが・・・迷子になった子どもさん、ゆ○○○○クン・・・うちとは違いますか??
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:31
ヨッシーさん!
私はずっとグランドフェスタにいました。
ただ・・・実家&主人の母が大変だったみたいです・・・。
申し訳なかったです・・・。

迷子・・・親を待つ気持ちは・・・・何ともいえないですね・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:32
あおべーサン!
あおべーサンは、スケートされてませんでした??
でも、すっごい人だったみたいですよ!午前中のプリキュア5ショーはそうでも無かったらしいのですが・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:34
花・花サン!
荘川もJA祭りも・・・・私は行ってナイの・・・。
でも、花・花家はちゃ~~んとイベントに家族で行ってて・・・・羨ましいわぁ~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:35
シエラさん!
子ども。ショーケースの影に隠れちゃうと分からなくなっちゃいますよね・・・・。
5~6年前です・・・・バローで迷子になったのは・・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 13:37
はじめまして。
家の子バローで迷子になり・・・。優しそうな奥様に保護されてました。見るとおお泣きしすぎて鼻血ぶーしてました。見つけてくれた方が優しく鼻血拭いていてくれて・・・。
それからと言うもの絶対に私から離れなくなりました。いい勉強になりました。
何事もなかったので今となっては大笑い!ですが・・・。
Posted by 弟子 at 2007年10月23日 16:49
はじめまして。
家の子バローで迷子になり・・・。優しそうな奥様に保護されてました。見るとおお泣きしすぎて鼻血ぶーしてました。見つけてくれた方が優しく鼻血拭いていてくれて・・・。
それからと言うもの絶対に私から離れなくなりました。いい勉強になりました。
何事もなかったので今となっては大笑い!ですが・・・。
Posted by 弟子 at 2007年10月23日 16:49
ひゃ~ぁ!よく似たお名前!!
びっくり!
とても他人とは思えんくらいやよぉ~
答えは花やさんでね・・・(笑)
Posted by くるみ at 2007年10月23日 20:26
弟子さん!
はじめまして!!
まかゆれサンのブログで、お名前は知っています♪
いい人がいるものですよね!
うんうん、高山はいい所ですもん♪

子どもが大きくなって、笑い話になりますよね!
弟子さんもいい方に助けてもらえてよかったですね!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 22:16
くるみサン!
年賀状見れば分かるんですよね!
何だっけなぁ~。
一文字違っていたような・・・・・・。

花やさん・・・・なかなか行けないのです・・・。久しぶりにお抹茶、のみたいですぅ~!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月23日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。