QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年10月15日

ころもがえ、終了☆

今日は、時間があったので、ずっと気になっていた衣替えしましたicon94

  子どもたち、4人分icon114icon114icon114
     男女もバラバラなので、とりあえず持っている洋服全部チェックしますicon16
         それで、要らない洋服は、友達にあげてicon27
               汚れのひどいものは処分icon80

  我が家は、一部屋が洋服専用の部屋なのでface08
        (ウォークインクロゼット・・・なんて洒落た部屋ではナイですよicon10
             今日はずっと、その部屋にこもっていましたicon25

  先日、○ニクロに注文していた洋服も到着したんでicon69
    ころもがえ、終了☆
 子どもたちのタンスもスッキリicon12しましたicon105
  
  ○ニクロの商品は、子どもそれぞれ3枚づつ・・・・全部タートルネックのモノですface01
        ころもがえ、終了☆
    我が家では・・・
        冬場は半そでシャツの上に、このタートルを着せて
             チョッキorベストを着せる・・・ が定番なんですicon22

  5年生の長女は、オシャレ大好きなので・・・・イロイロですがicon76
   他の子は、必ずタートルを着せるのですface06

 下着代わりに着せているので、毎年ボロボロicon15icon15icon15
   で・・・・この時期になると、必ず注文していますface02
    今年は・・・・色のバリエーションが豊富でicon14とっても迷いましたicon115
      一枚、800円ほどなんで、とても助かっていますicon71


 

そうそう・・・今日・・・整理していたら・・・・出てきましたicon10
  絶対、絶対、絶対捨てられないモノがicon31
    ころもがえ、終了☆
       icon110おんぶひもicon110 ですface01
            ボッロボロなんですが・・・・icon15
              捨てられません・・・・icon46

  大切な4人の子供たち・・・み~んなコレで育ったのですから・・・・icon32
    もう一個、おんぶひも はあったのですが、
           コッチの方が体に合って、コッチばかり使っていましたicon114
             毎日、毎日・・・icon46icon84icon35icon04(春夏秋冬ってコトicon10
             ディズニーランドでも使ったなぁ~icon10
             内緒ですが、車を運転するときも使ったなぁ~icon10
              で・・・おまわりさんに見つかってicon15一点引かれたなぁface03

思い出イッパイのおんぶひも・・・子ども達が大きくなるまで・・・捨てれないでしょうface06
        
スポンサーリンク

同じカテゴリー(子供のコト)の記事画像
おじいちゃんとの家族写真
祝☆2011 県大会出場☆
えんどう取り☆
次男相撲大会☆
母の日☆2010
DS 購入!!!!
同じカテゴリー(子供のコト)の記事
 おじいちゃんとの家族写真 (2015-12-30 22:00)
 祝☆2011 県大会出場☆ (2011-07-22 21:00)
 えんどう取り☆ (2010-06-12 21:00)
 次男相撲大会☆ (2010-06-08 21:00)
 母の日☆2010 (2010-05-09 21:00)
 DS 購入!!!! (2010-05-06 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(18)子供のコト
この記事へのコメント
こういった、思い出の品は大切に保管やさ。
大きくなった子供たちに見せたいですね。

しかし、4人もいると服の総入れ替えも大変そうですね。

フリースや上着は、やっぱりユニクロやな。
Posted by エース at 2007年10月15日 21:39
こんにちは。

そうですよね・・・もうそろそろ厚手にしないと寒いですもんね。


ぶり返すようで悪いんですが、多分子供達の「辛い」はクミンか何かの「痺れ」だと思います。
スパイスの辛いは唐辛子の「辛い=熱い・痛い」と何らかのスパイスによる「辛い=痺れ」の2通りがあります。
麻婆豆腐も料理店に行くと、豆板醤による「辛い=熱い・痛い」と花椒(さんしょう)による「辛い=痺れ」が混ざってます。
Posted by 縺カ繝シ縺輔s at 2007年10月15日 21:41
4人分の衣替え 大変ですね~
おんぶひも必需品でしたね
思い出いっぱいのものって捨てられませんね~
Posted by pinopino at 2007年10月15日 21:56
いつも拝見してます♪
おんぶひも捨てられないよねぇ~
うちも三人めは ずぅ~と背中にくっけていたから・・・なんだかその気持ちがわかって・・・。おもわず初登場してしまいました。ドラママさんは手早く衣替え!!
見習わなきゃ(汗)フリースの季節やなぁ~。えむこでした。(笑)
Posted by くるみ at 2007年10月15日 22:03
このおんぶ紐は捨てられないでしょう!(^^)
子供達と一緒に、いつもいた・・・。おんぶ紐。

衣替え、ご苦労様でした。
私はまだです!(汗・焦)
Posted by パレット at 2007年10月15日 22:32
今日はありがとうございました!
イロイロ使わせていただきま~す(^^)
子供には何かとお金がかかるので・・・、助かりました☆
うちも昨日、○ニクロのタートル買ったよ!
色・柄・・・私もすごく迷いました(^^;)
とっても着やすいし、冬場は大活躍ですよね。
今日、ドラママさんが着ていたのもそうかな?!
カワイイ柄・・・もしかして?!
Posted by みけ at 2007年10月15日 22:52
うちもあるよ○ニクロのタートル!おそろいやな・・・(^_^;)って、安いしきっと他の人も買っとるな。
タートルはいいよなあ~先週くらいから着せとるよ。うち朝早くに登園するし夜、最後やで(>_<)
Posted by 花・花花・花 at 2007年10月16日 09:13
一年で随分大きくなるから、私はお古るばっかり着ていました。親になってみると我慢して欲しい気持ちが痛いほど分かりますね。
 長男や長女が羨ましかったなぁ。
Posted by ヨッシー at 2007年10月16日 09:18
エースさん!
エースさんは・・・・いいモノ着てそう・・・♪

おんぶひもは・・・・宝物ですyぉ~!
おんぶ姿で、色々出かけたけど・・・・あの時は全然恥ずかしくなかあぁ~!今は・・・なかなか出来ませんが・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 13:58
縺カ繝シ縺輔sサン!
そうです・・・最近、朝晩寒いでしょ!!
縺カ繝シ縺輔s家では、コロモガエはどなたのお仕事でしょうか・・・。
ぶーさんサン、マチョそうですもんね・・・・☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 14:44
pinoサン!
思い出いっぱいです♪
4人分というか・・・正式には、主人&私も合わせて6人分・・・。
女の子は・・・もうそろそろ自分でやれそうです♪
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 14:46
くるみサン!
待ってましたぁ~~!~~!!
おんぶひも・・・・色々思い出詰まってますもん・・・。くるみサンは、3人目はずっと背中で過ごしたんでしょうね・・・。
私も・・・・気持ち分かりますぅ~!

これからも・・・暇があったら見てくださいね☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 14:48
パレットさん!
あの頃は・・・・背中で過ごさせてて、子どもも自由がきかなかった・・・・。
で・・・私も肩こりに悩まされてました・・・。
でも・・・・かわいかったぁ~♪

コロモガエ・・・洋服が色々出てきて、半分わくわくしながらやってました♪

でも・・・・何故か次男のコートがナイ・・・・。買わなくっちゃ・・・・・汗。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 14:51
みけサン!
イロイロ・・・使えたら使ってくださいねぇ~!
うちも、タンスで眠ってるだけなんで・・・・。

昨日着ていたのは・・・・娘のなのぉ~!
ちょくちょくかりられそうです・・・・娘、150センチのモノなんで・・・
私もやっとコロモガエ終わりましたぁ~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 15:03
花・花サン!
大活躍やよなぁ~!
うちは、下着&タートルは毎日!!でも・・・・今年はまだ着せてナイケド・・・。
みんなお揃い・・・チョット恥ずかしい??!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 15:08
ヨッシーさん!
うちは、親戚からのお下がりもあるので・・・・とっても助かってます♪
でも・・・・問題が・・・。
次女が、長女が気に入って着ていた洋服を着ないのです・・・。
ですから・・・・ついつい買ってしまうことも・・・。
これから・・・イロイロとお金が必要になってくるので・・・引き締めなくっちゃ!
って・・・・たまにストレス発散してます・・・反省。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月16日 15:11
ドラゴンママさんこんにちは。

マッチョ・・・現物見ないほうがいいです(爆)
違うお肉がついてますので(汗)
Posted by 縺カ繝シ縺輔s at 2007年10月16日 16:12
縺カ繝シ縺輔sサン!
マッチョじゃなくってぇ~~~!マチョ!!!!
飛騨弁のマチョは・・・・前にも調べたけど・・・・・。
とにかく・・・マチョですぅ~!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年10月17日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。