QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年10月12日

今日も遠足☆☆☆

今日も・・・・遠足face02

 4年生の長男icon82が、バスで、木曽さんせん公園icon18
     今日も遠足☆☆☆        今日も遠足☆☆☆ 
    朝、6時半に学校に集合face08icon10      お弁当は朝 おにぎり2個face01
     近所のパパさんにicon17              &昼 タップリicon14
      送ってもらいましたicon114             の   二回分ですicon70
 
               朝の早起き・・・辛かったぁ~face07
  


 保育園組icon32icon32は、先日のりんご狩り遠足の予備日でicon10
    今日は、赤保木公園icon81&原山icon82に行きましたicon18
   保育園組は、お弁当は保育園の方で準備してくださるというコトで楽チンでしたface01


夕方・・・・6時に学校に到着というお知らせをもらってお迎えに行ってきましたicon61
   今日も遠足☆☆☆

  終わりの会・・・を終えて、親子の対面icon92

   でも・・・・息子・・・・浮かない顔icon15icon15icon15
   『バスに酔ったの??友達とケンカでもしたの??どうしたの?????』
  
  何故、彼が浮かない顔をしていたかと言うと・・・・・face06
   お姉ちゃんに借りていたパーカーを何処かに忘れてきたしまったのですicon80icon80icon80

  家に帰ると・・・・まずはお姉ちゃんに謝りましたface10

          姉・・・・・激怒face09face09face09face09face09face09face09face09face09icon100

  姉が、私の変わりに上手に叱ってくれましたicon10
     あんまり感情的にならずに、上手に叱ってくれて・・・icon10          
           正直感心してしまいましたface02


顔は日に焼けて、話からも楽しかった様子が伝わってきたのですが・・・・icon69
  忘れ物だけは・・・・残念でしたface07
スポンサーリンク

タグ :遠足忘れ物
同じカテゴリー(子供のコト)の記事画像
おじいちゃんとの家族写真
祝☆2011 県大会出場☆
えんどう取り☆
次男相撲大会☆
母の日☆2010
DS 購入!!!!
同じカテゴリー(子供のコト)の記事
 おじいちゃんとの家族写真 (2015-12-30 22:00)
 祝☆2011 県大会出場☆ (2011-07-22 21:00)
 えんどう取り☆ (2010-06-12 21:00)
 次男相撲大会☆ (2010-06-08 21:00)
 母の日☆2010 (2010-05-09 21:00)
 DS 購入!!!! (2010-05-06 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(18)子供のコト
この記事へのコメント
上着を忘れるほど、暖かかったんですね~。
楽しめた証拠ですよ。

ドンマイ、ドンマイ。
Posted by エースエース at 2007年10月12日 21:44
エースさん!
そうやなぁ~!
前向きな・・・・優しい、暖かいコメントありがとぉ~!!!!!
息子にも言ってあげます!
優しいなぁ~エースさんは・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年10月12日 21:50
せっかく楽しかった遠足だったのに
パーカー忘れて落ち込んでいたんでしょうね
しかもお姉ちゃんに借りた服だったから・・・
すぐに誤った息子さんえらい
なんだかかわいい~
優しいお姉ちゃんだからゆるしてくれたでしょうね
Posted by pinopino at 2007年10月12日 22:02
上手なと言うか 母してますね!脱帽。いっつもブログ読んでて、感心です!わたしもそ〜やって育ててれば…。
Posted by さくら at 2007年10月12日 22:16
ちゃんとあやまった息子さんも、上手に叱ったお姉ちゃんも、どちらもえらいですね!

子どもさんみんなに、順番に運動会や遠足が巡ってくるから、ママさんいつもお弁当作りで大変!でも、お好きなんですよね?いつも楽しいお弁当だもん!

苦労が多い分、楽しみも大きいんでしょうね、うらやましいです。
Posted by やまね at 2007年10月12日 22:27
こんにちは。

最近の遠足はけっこう遠くまでおでかけなんですね。
忘れ物。。。私も良くありました。
傘が一番多かったかな(汗)
Posted by ぶーさん at 2007年10月12日 23:55
ドラゴンママさんもところにおじゃますると
いつも家庭の楽しき温かさを感じさせてもらえます。ありがとうございます。
Posted by コバ at 2007年10月13日 00:13
一生言われるね 笑い話として・・・・
Posted by 三児のあなた at 2007年10月13日 05:26
Rちゃんはさすがやな!!
それに、ちゃんと「ごめんなさい」できた長男くんもえらい!!
謝れる事、許せる事ができるって大事やよなあ~すごいなあ~どうしたら、そういう子育てできるのぉ?教えて~(^_^;)
Posted by 花・花花・花 at 2007年10月13日 09:54
また今度行った時に 事務所で聞いてみたら?? あるかもよ!!  最近は 過ごしやすいですね~~
Posted by おじゃる丸 at 2007年10月13日 15:29
pinoさん!
娘は・・・・なかなか厳しかったですが・・・。
でも、イロイロなコトで忘れ物が多いので、この先も心配はつきません・・・・。
しかも・・・・『何が1番楽しかった???』って聞いたら・・・・
『○○(女の子の名前)さんとコチョコチョしまくって遊んだコト!!』
って・・・・・・・。
岐阜まで行ったのにぃ~!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:13
さくらサン!
そんなコトないですって!!
ただ・・・・娘があまりにも怒っていたので、娘の気も済むかと思って、黙っていました・・・。
でも、ちゃんと感情的にならずに怒ってて、思わず褒めてしまいました・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:16
やまねサン!
そうですね・・・・好きなのかもしれません・・・。
今日もサッカーのママ友と話していたんですが・・・・子どものおかげです!
もし、子どもが居なかったら・・・・仕事だけの生活だったと思います・・・。
って言いながら、毎日カミナリ落としてますが・・・・汗。
やまねサンのように料理がもうチョット上手だったら・・・・・。今日も大失敗してしまいましたもん・・・・・・・・・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:18
ぶーさんサン!
忘れ物・・・・息子は多すぎです・・・・私に似たんでしょうね。
昨日も、娘と、
『パーカー、忘れてくるかもよ・・・。』
って話したら、案の定忘れてきました・・・・。
モノの管理が出来ないのです・・・・。ランドセルも帰ったら玄関に置きっぱなしです・・・。
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:20
コバさん!
そんなコトないですよぉ~!
毎日、保育園関係のネタばかり・・・・。
でも、将来、見て楽しいかなって・・・・。
コバさんのところはステキですよね!
癒されます♪
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:22
三児のあなたサン!
笑えます・・・。
私も、もう怒る気もなかったのですが、娘が叱ってくれて助かりました♪
でも・・・・まだまだ彼には伝説がたっくさん生まれそうですぅ~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:23
花・花さん!
そんなにえらくないってぇ~!
長女は、誰に似たのか・・・・しっかりモノです♪
Kちゃんもそうじゃない???

私も教えて欲しいさぁ~!
上手に子育てしたいなぁ~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:25
おじゃる丸サン!
お義母さんもそう言ってみえました。
着払いで送ってもらったら???って。
でも・・・・・名前が書かれてなかったし・・・この場所に置いてきたっていう確実な場所がナイのです・・・・。

今日は、日向はあったかかったですね!
でも・・・朝晩寒くなったぁ~!
風邪ひかないように気をつけましょうね☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月13日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。