2010年03月15日
卒団式☆
昨日は、長男の通うサッカークラブの卒団式がありました
午前中は、小さな会場で5年生主催の卒団式
5年生の親さんが、一生懸命準備してくれての
心のこもった 卒団式
楽しいゲームや、監督やコーチのメッセージ
子供たちの挨拶などがあり、心がポカポカする会となりました

コーチのみなさんと卒団する子供たちの写真です
その後は、4年生と5年生の親さんが作ってくださったカレーをみんなでいただきました

全員で・・・・・

プラス 4・5・6年生の親で・・・・・
10升もの ごはんを食べてしまったようです
スゴイですね
昼からは、世界文化センターに場所を変えて
親子サッカーをしました
私も参加したかったのですが
花粉症と風邪で、体調が悪くて、見学させてもらいました
咳がひどくて、お腹が筋肉痛
長男は、2年生からサッカーを始めて
得意でもないけど続けて来ることができました
これも、本人はもちろん、監督、コーチ、チームメイトのみんなのおかげです
ホントに、感謝の気持ちでイッパイです
中学生になっても、サッカーを続けるって言ってくれるのが、うれしい
最近、思春期突入の長男ですが
中学校生活もがんばってほしいものです

午前中は、小さな会場で5年生主催の卒団式

5年生の親さんが、一生懸命準備してくれての
心のこもった 卒団式

楽しいゲームや、監督やコーチのメッセージ

子供たちの挨拶などがあり、心がポカポカする会となりました

コーチのみなさんと卒団する子供たちの写真です

その後は、4年生と5年生の親さんが作ってくださったカレーをみんなでいただきました

全員で・・・・・
プラス 4・5・6年生の親で・・・・・
10升もの ごはんを食べてしまったようです

スゴイですね

昼からは、世界文化センターに場所を変えて
親子サッカーをしました

私も参加したかったのですが
花粉症と風邪で、体調が悪くて、見学させてもらいました

咳がひどくて、お腹が筋肉痛

長男は、2年生からサッカーを始めて
得意でもないけど続けて来ることができました

これも、本人はもちろん、監督、コーチ、チームメイトのみんなのおかげです

ホントに、感謝の気持ちでイッパイです

中学生になっても、サッカーを続けるって言ってくれるのが、うれしい

最近、思春期突入の長男ですが
中学校生活もがんばってほしいものです

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(0)
│子供のコト