2010年01月02日
実家からのおせち料理☆
実家の母と、お義姉さんから、いただきました

大晦日に、父と母が、私のおじいちゃんからのお年玉と一緒に持ってきてくれました
私のおじいちゃん、90歳近いのですが、
まだ、私の誕生日や、お祭りには、お小遣いやお年玉をくれます
ホント、申し訳ないです
そして・・・・・・・いただきもの の中味は

春慶のお重に入ったおせち料理と、おもちでした
おもちは 白餅・こんぶ餅・豆餅・醤油餅・ヨモギ餅・・・・・・
実家の母の友達のところで、ついてもらってきたものです
そして、我が家には、縁がないおせち料理

昨夜は、実家に子供たち4人がお泊りに行っていたので
会社から帰り、珍しく
主人の帰りを待って一緒に食べました
やっぱり、子供たちのいない家は静かですね
うるさいくらいがちょうどいいかも
そして・・・・・実家では、大変だっただろうなぁ
こわいことやぁ

大晦日に、父と母が、私のおじいちゃんからのお年玉と一緒に持ってきてくれました

私のおじいちゃん、90歳近いのですが、
まだ、私の誕生日や、お祭りには、お小遣いやお年玉をくれます

ホント、申し訳ないです

そして・・・・・・・いただきもの の中味は
春慶のお重に入ったおせち料理と、おもちでした

おもちは 白餅・こんぶ餅・豆餅・醤油餅・ヨモギ餅・・・・・・
実家の母の友達のところで、ついてもらってきたものです

そして、我が家には、縁がないおせち料理

昨夜は、実家に子供たち4人がお泊りに行っていたので
会社から帰り、珍しく


やっぱり、子供たちのいない家は静かですね

うるさいくらいがちょうどいいかも

そして・・・・・実家では、大変だっただろうなぁ

こわいことやぁ

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(4)
│美味しいもののコト
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます~^^
こちらのおせちは手作りなんですよね?!
素晴らしいですね~~!
盛り付けもすごい素敵です!
伊達巻って横に置いても綺麗ですし
紅白なますの器がフルーツ?!ってのも素敵ですね~
とても勉強になりました。ありがとうございました~
こちらのおせちは手作りなんですよね?!
素晴らしいですね~~!
盛り付けもすごい素敵です!
伊達巻って横に置いても綺麗ですし
紅白なますの器がフルーツ?!ってのも素敵ですね~
とても勉強になりました。ありがとうございました~
Posted by プレステージ
at 2010年01月02日 22:33

今年もよろしくです
昨年までのことは忘れて
新たな気持ちで まいりましょう
昨年までのことは忘れて
新たな気持ちで まいりましょう
Posted by おじゃる at 2010年01月02日 23:09
プレステージさん!
コメントありがとうございます!
プレステージさんのブログ、ちょくちょくお邪魔していました。アピタ横の回転すしが気になって気になって・・・・・。でもまだ行けてません(>_<)
実家のおせち、美味しいんです。もちろん既製品もありますが、手作りもたくさん♪それに、お嫁さんのセンスがいいんです。なますの器、ゆずでした。風味が行き渡って美味しかった・・・。
私は作る暇も腕もないので・・・・。
これからも、プレステージさんのブログ、楽しみにしてます☆
コメントありがとうございます!
プレステージさんのブログ、ちょくちょくお邪魔していました。アピタ横の回転すしが気になって気になって・・・・・。でもまだ行けてません(>_<)
実家のおせち、美味しいんです。もちろん既製品もありますが、手作りもたくさん♪それに、お嫁さんのセンスがいいんです。なますの器、ゆずでした。風味が行き渡って美味しかった・・・。
私は作る暇も腕もないので・・・・。
これからも、プレステージさんのブログ、楽しみにしてます☆
Posted by ドラゴンママ at 2010年01月03日 17:09
おじゃるさん!
あけましておめでとうございます☆
そうですね、新たな気持ちでがんばるぞぉ~~~~!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
あけましておめでとうございます☆
そうですね、新たな気持ちでがんばるぞぉ~~~~!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ドラゴンママ at 2010年01月03日 17:13