QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年07月06日

伝統文化いけばなこども教室☆

今日は・・・・・宣伝?!というか・・・・チョットした募集ですicon69

 icon88伝統文化いけばなこども教室icon88
  実家の母の友人で、私もむか~~しicon10教えて頂いたお花の先生が、
   毎年やってみえるものですface01
 
  うちの5年生の娘は、もう2年(と言っても7月~12月の12回ですがicon46
  その教室に喜んで通まして・・・・・・・・今年もお願いするつもりなんですface02


 子供たちにいけばなの面白さや礼儀作法、日本の伝統美などを楽しみながら体験し、認識してもらうことを目的として伝統文化活性化国民協会の認可を受けて実施しています
    
   というコトなんですが・・・・face06  
   とにかく、子どもが毎回喜んで花を生けて、持って帰ってきてくれるので、
    玄関には、10日ほどキレイで可愛らしい花を飾っていられるんですicon94

 花代として、全12回で4000円(かなりお値打ちですicon109)必要ですが・・・face06
    持って帰ってくる花は、毎回リッパですicon14

 もし・・・・小学生で、お花を習ってみたい方がみえたら・・・・icon49
                連絡をお待ちしていま~すicon74

 7月から、月に2回、土曜日の午前中に開かれますicon113
  初回は7月14日ですicon68
 場所は、文化会館ですicon61

伝統文化いけばなこども教室☆   伝統文化いけばなこども教室☆
  去年の娘の作品の一部ですicon92
    花器など、全て用意していただけますicon22
      ハサミさえあれば・・・・・・・・icon10

伝統文化いけばなこども教室☆
 去年、たまたま撮っていた写真ですface02
   優しい先生ばかりでしたよicon47


それから・・・・今日は、スイミングのお迎えに行っていて、
         って声をかけられましたface08

 いつも、そそっかしい私・・・今日も、洋服を反対に着てたりしたかな?!ヤバイicon10と思っていたら・・・・
     『ドラゴンママさんですか??』

  チョット恥ずかしかったですが、うれしかったですicon47
  
 いつもドタバタしてる私ですが・・・・またお話したいですicon46
   声をかけてくださって、ありがとうございましたface01
   
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他 イロイロのコト)の記事画像
満開のサクラ☆
授業参観☆次女 
プチ ぎっくり腰☆
いつも急ぐ人・・・・☆
今日のお昼ご飯☆
Jリーグディビジョン1 名古屋グランパス対ヴィッセル神戸戦☆
同じカテゴリー(その他 イロイロのコト)の記事
 満開のサクラ☆ (2010-04-25 21:00)
 授業参観☆次女  (2010-04-24 21:00)
 プチ ぎっくり腰☆ (2010-04-17 21:00)
 いつも急ぐ人・・・・☆ (2010-04-09 21:00)
 今日のお昼ご飯☆ (2010-04-05 21:00)
 Jリーグディビジョン1 名古屋グランパス対ヴィッセル神戸戦☆ (2010-04-04 21:00)

この記事へのコメント
娘さん上手にいけて見えますね

お母さんいまから楽しみですね

良かったね 声かけていただいて!
Posted by 7bey at 2007年07月06日 20:30
すごい!娘さん、上手!センスある~!
ハートにしたりして、女の子らしい発想やし!
ほんと、すごいね!お母さんのセンスの良さを受け継いでますね(^^)
子供に教えて戴けるなんて、ありがたいですね!お値打ちだし!
Posted by パレット at 2007年07月06日 21:10
あらー私も声かける日が近いかもね  パパもママもあのトンボのマークの学校出てみえるのですね 夫もそうなのです しかも25年くらい前にママさんと私お会いしてる可能性が有るんですよ お互いの父親つながりですよ 分かった時に私は事務所で一人 驚きの声を上げたのでした  お花行こうっと思ったのですが 末っ子が隣の小学校でスポーツ教室なんです  残念 第二と第四土曜日に行ってます 
Posted by 三児のあなた at 2007年07月06日 21:57
ちなみに 受講希望の場合は連絡はどちらまで???
Posted by 三児のあなた at 2007年07月06日 22:14
子供教室と言うことは子供しか
だめなんですね
うちは男の子だから興味ないし・・
私が習いたいんですが~
Posted by pino at 2007年07月06日 22:23
家の親生け花やってます 今週はグリーンホテルの花を生けたり水やったりしに行ってました。 
Posted by おじゃる丸 at 2007年07月06日 22:34
いけばな教室、私が習いに行きたいです!
って、無理ですよね(^^;)
娘が小学生になったら、習いに行かせたいな~☆
ドラママさん、今日服反対に着てたっけ??
全然気付かなかったですよ!
Posted by みけ at 2007年07月06日 23:06
私も?私たちもですね、
会社で道と名のつく物に、トライって事で、
お花とお茶を、習い始めました、
道の付くものに縁の無かった私ですが、
ただいま修業中です、
頑張ります。
Posted by FROG EYES at 2007年07月06日 23:49
すごい!センスあるなあ。
来週、クラブであったら「すご~い!」って褒めても良い?
私にはない・・・そういうセンスが(-"-)
羨ましい・・・・。
芸術センスがあるのは良いよ。
ドラママの生け花とかもすごいで、ママ似かなあ?!
Posted by 花・花 at 2007年07月07日 12:16
7beyさん!
ほとんど・・・先生の力なんですが・・・(汗)
前、スイミングで『洋服、裏返しですよ!』って声をかけられたので、今回もドッキドキでした・・・・。
7beyさんも・・・・万が一、気がついたら、声をかけてくださいね!!
私も・・・声かけます!!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 14:49
パレットさん!
先生のお力です・・・。
私のセンスもそんなに良くないですよぉ~!!
でも・・・・とにかくお値打ちなんで・・・・。たくさんの方に経験していただきたいのです・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 14:50
三児のあなたサン!
エッ?????!!!!
25年前・・・・って・・・・・私が・・・???
ワカロマセン!!!
気になります!!!
ヒントをくださ~~~い!

ちなみに・・・希望される方は・・・私まで・・・。それから先生に連絡します!
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 14:53
pinoさん!
いえいえ・・・男の子でもオッケーですよ!
でも・・・・小学生対象なんで・・・・。
でも・・・・pinoさん・・・小柄だから大丈夫かも(笑)
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 15:03
実家のお父さまが入院した経験有りませんか? もうこれ以上は言えない 教室の日時がわかるとありがたいんです 
Posted by 三児のあなた at 2007年07月07日 15:27
おじゃる丸サン!
おかあさん・・・素晴らしいですね!
大きなホテルさんは・・・飾る花も大きいし水かえとか大変でしょうね!
ステキなおかあさん♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 15:28
みけサン!
私も時間があったら習いたいのですが・・・・厳しいです・・・・。
来年は・・・うちの3番目も行かせるかもしれません!出来たら一緒に行きたいですね!
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 15:30
FROG EYESさん!
FROG EYESさんの職業もはっきり知りませんが・・・・なんだか縁遠い世界のような・・・。
でもでも! FROG EYESさんの感性はピッタリあっていると思いますよ!
絵もステキですもんねえ!
がんばってくださ~~い!
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 15:32
三児のあなたサン!
してました!入院!!!
でも・・・・ワカラナイですが・・・・・(涙)

時間は9時30分~11時までです。
だいたい月2回。第2、第4土曜日です!
連絡・・・お待ちしてます♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 15:34
花・花さん!
センスじゃないのぉ~!
先生の力なのぉ~!!

ブログに載せたって怒るときもあるんですが・・・・娘。
言ってみてください!
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月07日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。