2007年06月11日
サツマイモの苗植え☆
今日は、5歳の娘の通う保育園のサツマイモの苗植えの日でした

毎年、ある有志の方の土地を使わせて頂いて、サツマイモを育てているんです
もう・・・・10年以上続いている行事です
今日も、仲良し保育園(同じ系列の保育園です
)
の年長サンと一緒に植えてきました

毎年、参加できる父兄の一部の方と一緒に、植えて
秋には収穫をするんです
今日は、絶好の畑仕事日和


とっても暑かったですぅ~

娘たちも、一生懸命植えてきましたよ
1時間ほどの作業の後・・・・冷たい飲み物を頂いて

また保育園に戻っていきました
秋までは、土地の持ち主サンが水遣りなどをしてくださいます
私たちは、草取りを一回する程度で・・・・・

そして・・・・秋
には、みんなで収穫し、焼き芋パーティー


楽しみ
楽しみ
地域の有志の方に感謝

です

毎年、ある有志の方の土地を使わせて頂いて、サツマイモを育てているんです

もう・・・・10年以上続いている行事です

今日も、仲良し保育園(同じ系列の保育園です

の年長サンと一緒に植えてきました

毎年、参加できる父兄の一部の方と一緒に、植えて

秋には収穫をするんです

今日は、絶好の畑仕事日和



とっても暑かったですぅ~

娘たちも、一生懸命植えてきましたよ

1時間ほどの作業の後・・・・冷たい飲み物を頂いて

また保育園に戻っていきました

秋までは、土地の持ち主サンが水遣りなどをしてくださいます

私たちは、草取りを一回する程度で・・・・・


そして・・・・秋




楽しみ


地域の有志の方に感謝




Posted by ドラゴンママ at 18:54│Comments(14)
│子供のコト
この記事へのコメント
いい天気やったし、楽しかったでしょうね(^O^) ジュースもおいしそう!
秋が楽しみですね(^_-)-☆
秋が楽しみですね(^_-)-☆
Posted by パレット at 2007年06月11日 19:52
夏が暑いとの予報ですから、出来は期待できそうですね。
…保育園の名前、わかっちゃった。
…保育園の名前、わかっちゃった。
Posted by 風屋 at 2007年06月11日 20:31
父兄の、方もたくさんおみえになるんですね
Posted by 7bey at 2007年06月11日 20:35
色々な行事があるんですね~農業体験!!いいですね! 修学旅行でも来るみたいですよ!体験しに。。
Posted by おじゃる丸 at 2007年06月11日 21:03
今日はお疲れ様でした!
暑かったけど、苗植え楽しかったね☆
収穫&焼き芋パーティー楽しみ~(^^)
毎年、有志の方には本当に感謝ですよね♪
暑かったけど、苗植え楽しかったね☆
収穫&焼き芋パーティー楽しみ~(^^)
毎年、有志の方には本当に感謝ですよね♪
Posted by みけ at 2007年06月11日 22:38
パレットさん!
いい天気すぎて・・・・暑かったです♪
飲みものは、毎回恒例のようで、上の子どもたちのときもコレでした!
私たちも頂きました!美味しかったぁ~!
いい天気すぎて・・・・暑かったです♪
飲みものは、毎回恒例のようで、上の子どもたちのときもコレでした!
私たちも頂きました!美味しかったぁ~!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 06:10
風屋サン!
何とか現象って言ってましたね・・・・。
猛暑かぁ~。
保育園・・・・・一生懸命な園長先生なんですよ!
何とか現象って言ってましたね・・・・。
猛暑かぁ~。
保育園・・・・・一生懸命な園長先生なんですよ!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 06:12
7beyさん!
またまたお久しぶりですね!
忙しいんですね。
父兄は・・・・多かったですよ。
仕事を休んできてくださった方もみえました!
またまたお久しぶりですね!
忙しいんですね。
父兄は・・・・多かったですよ。
仕事を休んできてくださった方もみえました!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 06:13
おじゃる丸さん!
農業体験・・・・前回のせ○○えサンのトコロでの田植えといい・・・・有り難いです♪
特に、年長サンは、そういう行事が出来るから、楽しめます!
おじゃる丸さんもお子さんが出来たら、コノ保育園・・・お奨めですよぉ~!
農業体験・・・・前回のせ○○えサンのトコロでの田植えといい・・・・有り難いです♪
特に、年長サンは、そういう行事が出来るから、楽しめます!
おじゃる丸さんもお子さんが出来たら、コノ保育園・・・お奨めですよぉ~!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 06:15
みけサン!
オツカレサマでしたぁ~!
たくさんの父兄さんが参加されててビックリやったなぁ~!
でも・・・・知らない方も結構いて・・・・それもビックリでした!
秋も・・楽しみですね!
オツカレサマでしたぁ~!
たくさんの父兄さんが参加されててビックリやったなぁ~!
でも・・・・知らない方も結構いて・・・・それもビックリでした!
秋も・・楽しみですね!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 06:16
おはようございます。○松さんの畑ですね、本当に良い経験ができますよね。何時見ても保育園の帽子は可愛いですね。ぁっ帽子だけでなかった・・お子さんも可愛いですね。
あのね、夕べ(他のブログにも書きました・・重複です)お母さんに会い、「朴葉寿司いいですね」って私も大好きだって言ったら(隣りに向井さんの奥様も同じように)。「今度つくってもってくるさ」だって。おねだりしてしまいました。ドラママさんからは無理しなくていいっておっしゃってください。
ちょつと図々しかったので反省してます。
でもいいお母さんですね。
あのね、夕べ(他のブログにも書きました・・重複です)お母さんに会い、「朴葉寿司いいですね」って私も大好きだって言ったら(隣りに向井さんの奥様も同じように)。「今度つくってもってくるさ」だって。おねだりしてしまいました。ドラママさんからは無理しなくていいっておっしゃってください。
ちょつと図々しかったので反省してます。
でもいいお母さんですね。
Posted by ヨッシー at 2007年06月12日 06:18
大きな畑で育てるんやなあ。
うちの保育園は、園内にある小さな畑です。
水やりとか草とりとかも子供たちがやるみたい(*^^)
今日はダンスクラブやで、ビシビシとスパルタしてくるさあ~(^_^;)なんて・・・。
うちの保育園は、園内にある小さな畑です。
水やりとか草とりとかも子供たちがやるみたい(*^^)
今日はダンスクラブやで、ビシビシとスパルタしてくるさあ~(^_^;)なんて・・・。
Posted by 花・花 at 2007年06月12日 09:25
ヨッシーさん!
いつもいつもスイマセン!(母が・・・)
朴葉すし・・・持ってきたら食べてあげてください!
母はいい友達が沢山居て幸せです♪
いつもいつもスイマセン!(母が・・・)
朴葉すし・・・持ってきたら食べてあげてください!
母はいい友達が沢山居て幸せです♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 14:56
花・花さん!
そうそう、うちの娘も今日は張り切ってましたぁ~!
お茶を多めに持って行ったよ。
スパルタしてあげてくださ~~~い!
畑・・・バスに乗って行ったんやよ♪
うちの町内に越してこん??
そうそう、うちの娘も今日は張り切ってましたぁ~!
お茶を多めに持って行ったよ。
スパルタしてあげてくださ~~~い!
畑・・・バスに乗って行ったんやよ♪
うちの町内に越してこん??
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月12日 14:58