2007年06月06日
竿を片付けました・・・・。
昨日、鯉のぼりを蔵に片付け・・・・・
午前中は、会社の五月人形を片付けてきました

午後は、鯉のぼりの竿を倒して、片付けました
立てるときも、家族全員プラス実家の父の力
を借りて
必死
で立てるのですが・・・・
倒すときも必死

やっぱり縁起物
ですから・・・・倒れるとオモシロクナイですもんね

みんなで心?!
を一つにして
倒れないように、ケガをしないように倒したのです
その後は・・・・倉庫の横に縛って保管しているので、
主人と主人のお父さんとで竿を運びました

今年もヤレヤレ・・・一仕事終わりました・・・・・
あと何年くらい、我が家の鯉のぼりは泳ぐでしょう・・・・・・

午前中は、会社の五月人形を片付けてきました

午後は、鯉のぼりの竿を倒して、片付けました

立てるときも、家族全員プラス実家の父の力

必死


倒すときも必死


やっぱり縁起物


みんなで心?!


倒れないように、ケガをしないように倒したのです

その後は・・・・倉庫の横に縛って保管しているので、
主人と主人のお父さんとで竿を運びました

今年もヤレヤレ・・・一仕事終わりました・・・・・

あと何年くらい、我が家の鯉のぼりは泳ぐでしょう・・・・・・

Posted by ドラゴンママ at 20:23│Comments(11)
│その他 イロイロのコト
この記事へのコメント
ひな様も片付けるの面倒やなーと思うけど、こいのぼりも大変なんやねf^_^;
ご苦労様でした。又来年(^O^)
ご苦労様でした。又来年(^O^)
Posted by パレット at 2007年06月06日 20:38
子どもの頃どうしても欲しかったけど、買ってもらえなかったもの「こいのぼり」
息子が出来てやり
息子が出来てやり
Posted by グレイブ at 2007年06月06日 21:17
子どもの頃どうしても欲しかったけど、買ってもらえなかったもの「こいのぼり」
息子が出来てやりたかったこと、「こいのぼりを自宅に立てること」
ドラゴンパパの写真見ながら思いのまま書かせていただきました。
息子が出来てやりたかったこと、「こいのぼりを自宅に立てること」
ドラゴンパパの写真見ながら思いのまま書かせていただきました。
Posted by グレイブ at 2007年06月06日 21:19
家も小さいやつですが、今日竿を片付けました!大きいと大変ですが、憧れです。
旦那様がよろしくお願いします!とのことです。
旦那様がよろしくお願いします!とのことです。
Posted by ゆきっちぃmama at 2007年06月06日 22:46
パレットさん!
お雛様は私が勝手に出すからいいんですが・・・。
鯉のぼりは・・・・みんなで竿を上げて・・・ですからある意味大変です。
倒したら・・・・エライコトですし・・・・。
来年・・・・・また楽しみで~す!
お雛様は私が勝手に出すからいいんですが・・・。
鯉のぼりは・・・・みんなで竿を上げて・・・ですからある意味大変です。
倒したら・・・・エライコトですし・・・・。
来年・・・・・また楽しみで~す!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月07日 09:20
グレイブさん!
で・・・息子さんには鯉のぼりをあげてたんですか??
でも・・・・鯉のぼりって場所がいるし・・・・。
都会に住むグレイブ邸では大変ですよね!
うちは・・・・ご存知のとおり・・・田舎ですもん・・・・。
で・・・息子さんには鯉のぼりをあげてたんですか??
でも・・・・鯉のぼりって場所がいるし・・・・。
都会に住むグレイブ邸では大変ですよね!
うちは・・・・ご存知のとおり・・・田舎ですもん・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月07日 09:22
ゆきっちぃmamaさん!
マイホームを建てて、ぜひ大きいのを上げてくださ~~い!
子どもが大きくなると喜ばないから、早めに!!!
がんばってぇ~!
マイホームを建てて、ぜひ大きいのを上げてくださ~~い!
子どもが大きくなると喜ばないから、早めに!!!
がんばってぇ~!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月07日 09:24
こいのぼり イイですねえ 我が家は娘三人なんでねえ 立てたかったなあ 今朝 末っ子が笑顔で修学旅行に行きました 母はさみしい・・・・・明日どんな顔して帰ってくるのか楽しみです
Posted by 三児のあなた at 2007年06月07日 13:57
初めましてです。
初めて拝見しました。
ドラゴンママさん!あなたはすごいですね。
感心しました。あのお弁当に!日々日常を過ごすことも大変なのに・・・
あなたはえらい!!
また楽しい日記、寄らせてもらいまーす。
これからもよろしくね・・・
初めて拝見しました。
ドラゴンママさん!あなたはすごいですね。
感心しました。あのお弁当に!日々日常を過ごすことも大変なのに・・・
あなたはえらい!!
また楽しい日記、寄らせてもらいまーす。
これからもよろしくね・・・
Posted by 双子ママ at 2007年06月07日 14:42
三児のあなたサン!
修学旅行??
淋しい??
私だったら・・・・たまに一人居ないと楽チン♪って思ってしまいそうです・・・。
三人娘もいいですよね!
子供が大人になったら・・・・四姉妹?!のようになれますよね♪
修学旅行??
淋しい??
私だったら・・・・たまに一人居ないと楽チン♪って思ってしまいそうです・・・。
三人娘もいいですよね!
子供が大人になったら・・・・四姉妹?!のようになれますよね♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月07日 15:16
双子ママさん!
最初『誰かなぁ~??』って・・・・。
会社では、結構人を待つ時間があるので・・・・こんなコトしています。
こちらこそ・・・・よろしくお願いしま~す♪
あっちのコメント・・・返してくださってうれしかったです!
忙しいのに・・・・ありがとうございました!
最初『誰かなぁ~??』って・・・・。
会社では、結構人を待つ時間があるので・・・・こんなコトしています。
こちらこそ・・・・よろしくお願いしま~す♪
あっちのコメント・・・返してくださってうれしかったです!
忙しいのに・・・・ありがとうございました!
Posted by ドラゴンママ at 2007年06月07日 15:18