QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ドラゴンママ
ドラゴンママ
オーナーへメッセージ

2007年05月18日

今日は遠足☆

今日は、小学校の遠足したicon01

5年生の娘は、6月にセカンドスクール(2泊3日で青年の家に泊まってくるのですicon69)があるので、今日は普通授業(給食icon70)ですが、
4年生の息子は、上野の上水道の見学を兼ねての遠足に出かけましたicon115

息子はとっても楽しみににていましてicon14
  先週、一人でお菓子も買ってきましたicon82
     今日は遠足☆
        200円以内のお菓子
  わたパチ 1個 
     (綿がしの中にパチパチはじけるモノface08が入っています・・・icon10)
  ウメトラ兄弟 3個 
     (ものすご~く酸っぱいface10梅干が一袋に4個入ってます・・・icon10)
 
何も200円以内のお菓子で、コレ↑を選ばなくてもぉ~face06
        と母は思いますが・・・・・・icon80
          
そんな息子の今日のお弁当icon10
 でも・・・一人分・・・・・・icon15
   昨夜は遅くまで仕事だったし・・・・・icon15
       なんだか気合も入らず・・・・・face07
            今日は遠足☆
               微妙に手抜きしちゃいましたicon114
                  おにぎりは、息子の好みのモノにしましたが・・・
                            コンブ・梅・ツナマヨ・梅ゆかりの4種類icon63

  でも・・・・息子は喜んで学校へと向かいましたicon16
    今日は遠足☆


そんな息子との昨日のやりとりです・・・・・・icon72
 
 夜9時を過ぎて、私が仕事を抜けてくると、
  テレビicon13を見ていて、遠足の準備もしてない息子・・・・・icon15

 母  『なにやっとるのface09明日、遠足行けるの?』
 息子 『だって、敷物がどこかワカランのやもん・・・。』
 母  『何よぉ~!ちゃんと探しないよぉ~!』
 息子 『・・・・・。』

 母  『宿題はしたの?』
 息子 『だって・・・明日遠足やもん・・・・』
 母  『どうしてよぉ~!雨が降って遠足が中止になったらどうするのよぉ~!!』 
 息子 『はぁ~い・・・・・やるさぁ~。』

こんな会話は・・・・・日常茶飯事icon08ですがface01

 その最中に、息子に、
   『雨icon99が降ったらどうするのよぉ~!』
      って大きな声で言っていたら・・・・
それを、心配そうに聞いていた2歳の息子が、
   『かさicon03 やさぁ~icon115

思わず・・・・笑ってしまいicon110
  イライラicon08ムカムカicon08が吹っ飛んでいきましたicon46

  4人もいるとイロイロ大変なコトもあるけど、
   まだ幼い下の子どもたちに癒されて、私のストレスも軽減icon32されていくようですicon47
    
    
スポンサーリンク
同じカテゴリー(子供のコト)の記事画像
おじいちゃんとの家族写真
祝☆2011 県大会出場☆
えんどう取り☆
次男相撲大会☆
母の日☆2010
DS 購入!!!!
同じカテゴリー(子供のコト)の記事
 おじいちゃんとの家族写真 (2015-12-30 22:00)
 祝☆2011 県大会出場☆ (2011-07-22 21:00)
 えんどう取り☆ (2010-06-12 21:00)
 次男相撲大会☆ (2010-06-08 21:00)
 母の日☆2010 (2010-05-09 21:00)
 DS 購入!!!! (2010-05-06 21:00)

Posted by ドラゴンママ at 19:30│Comments(14)子供のコト
この記事へのコメント
いいねぇ~(^^) 
いろいろあるけど、子育てって楽しいよね。

お弁当、手抜きには見えんよ~!
リュックを背負って、出て行く息子さん。いいね。
今日は天気が良くて、よかったね!
Posted by パレット at 2007年05月18日 20:02
ボリュームたっぷりの
おいしそうなお弁当ですね~
Posted by pino at 2007年05月18日 20:10
(# ̄~ ̄)う~む…
弁当が手抜きにみえないのですが・・・
いつもの美味しそうな弁当にしか見えない。
オヤツがおんなじもの3つってのが笑えますね!
相当なお気に入りなんでしょうね。
リュックを背負って楽しそうに遠足に行ったのかな?
ちっちゃい子の発言はびっくりするくらい面白い時がありますよね!(^▽^ )
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年05月18日 20:18
お仕事しながらの子育て、大変そうですね~お弁当おいしそうですよ!
がんばってくださいね。
Posted by コバ at 2007年05月18日 20:53
お菓子は前日でも。。。まぁ 楽しみなんでしょうな~  お弁当も流石ですなぁ~~  上野の上水道かぁ~~
中は入ったことはないです(*´・д・)(・д・`*)ネー~~
Posted by おじゃる丸 at 2007年05月19日 00:09
やっと写真アップできるようになったよ~
(*^^)v(*^^)v(*^^)v
試しの写真はゲンです。
やっと、よだれかけが一日3,4枚で済むようになったさあ。
Posted by 花・花 at 2007年05月19日 08:52
パレットさん!
お弁当、手抜きですよ・・・・・。
ウインナーも炒めただけ、とうもろこしも切っただけ・・・・・。

でも、カラッポで帰ってきたので良かったです・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:24
Pinoさん!
小学生になると男の子ってよく食べますよね・・・・。
おにぎりは小さめのを4個入れました。pinoさんのところは、3人ですもんね・・・・・。
食費もかかりますね・・・・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:25
ねもサン!
去年は、ウメトラ兄弟4個のみ・・・・・だったので、息子なりに成長したのかも!!!

お弁当・・・・炒めただけ、切っただけ・・・って感じなんですよ!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:27
コバさん!
買い物になかなか行けないのが・・・・大変で、たまに行けると、買い込んでしまいます・・・・。
でも、すぐに子どもは大きくなるって言いますよね・・・・・。

ガンバリマス!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:28
おじゃる丸さん!
お菓子・・・・子どもにとっては、重要なコトですよぉ~!
お金も、300円か、200円かで大きな違いですもん・・・・。

お弁当は・・・・いつものパターンなんで、小さい写真にしておきました・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:30
花・花さん!
写真、良かった!
どんどん入れてください!
楽しみにしてるぉ~!
今晩も♪♪♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 09:31
うん、遠足のこと校長先生に昨日聞きました。4年生は4月のあの最中にに緑地公園で会い、一躍有名になりました。昨日桐生の大埜間さんも同席で、あの方のお子さんも4年生、松本の横畑さんも4年生。

 ○木さんも本当にいい人ですよ!よろしくお願いしておいて下さいね。
Posted by ヨッシー at 2007年05月19日 09:52
ヨッシーさん!
はい・・・・子どもたちの間では、ヨッシーさんはある意味ヒーローです♪

今から、○木さんとお出かけです♪♪♪
話しておきま~す!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月19日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。