2007年05月08日
暑かったです!
今日は暑かったですねぇ~
で、今晩の夕ご飯は今年初めての『冷やし中華』にしました

そして、今日は保育園の遠足でして・・・・
保育園組2人は、朝から張り切って保育園に行き、
私もお弁当を張り切って作りました


2歳の息子のお弁当です
5歳の娘のお弁当です
二人ともキレイに食べてきてくれていたので、とってもうれしかったです
子供たちの行き先は、城山公園だったのですが、
5歳の娘たち年長さんは、市役所まで歩いていきました
この炎天下の中です・・・・・
偶然、市役所の横を通ったら、ちょうどみんなで一休みしていまして・・・・
写真を遠くからですが、撮ることができました

市役所からは、保育園のバス
で、移動したのですが・・・・・
かなり疲れたと思います
先生たちも・・・・・・
明日も、保育園で作ってくださるお弁当を持ってのバス遠足です
子どもたち、毎日毎日ありがたいコトです
保育園のおかげです

で、今晩の夕ご飯は今年初めての『冷やし中華』にしました

そして、今日は保育園の遠足でして・・・・

保育園組2人は、朝から張り切って保育園に行き、
私もお弁当を張り切って作りました

2歳の息子のお弁当です


二人ともキレイに食べてきてくれていたので、とってもうれしかったです

子供たちの行き先は、城山公園だったのですが、
5歳の娘たち年長さんは、市役所まで歩いていきました

この炎天下の中です・・・・・

偶然、市役所の横を通ったら、ちょうどみんなで一休みしていまして・・・・

写真を遠くからですが、撮ることができました

市役所からは、保育園のバス


かなり疲れたと思います

先生たちも・・・・・・

明日も、保育園で作ってくださるお弁当を持ってのバス遠足です

子どもたち、毎日毎日ありがたいコトです

保育園のおかげです

Posted by ドラゴンママ at 20:28│Comments(16)
│子供のコト
この記事へのコメント
かわいいお弁当ですね♪
それにしても、暑かったですね…
汗びっしょり、体ぐったりでしょうね~!
それにしても、暑かったですね…
汗びっしょり、体ぐったりでしょうね~!
Posted by ふれっち at 2007年05月08日 20:54
( ̄δ ̄#) ほぉー
保育園のお子さんたちは遠足でしたか。
張り切って作ったお弁当はとても美味しそうですね!
子どもたちもキレイに食べてきたのですか
そりゃ作った甲斐があった!v(^▽^)v ってもんですね。
なになに?( ̄▽ ̄ 3)Ψ
明日もまた遠足?!
バスでの遠足ですか!!
お子さん達そりゃさぞ楽しみにしてるでしょう。
お母さんにしてみると「保育園様々」
ですか?
保育園のお子さんたちは遠足でしたか。
張り切って作ったお弁当はとても美味しそうですね!
子どもたちもキレイに食べてきたのですか
そりゃ作った甲斐があった!v(^▽^)v ってもんですね。
なになに?( ̄▽ ̄ 3)Ψ
明日もまた遠足?!
バスでの遠足ですか!!
お子さん達そりゃさぞ楽しみにしてるでしょう。
お母さんにしてみると「保育園様々」
ですか?
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年05月08日 21:05
こんなお弁当食べてみたい!!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年05月08日 21:07
保育園生の休んでいる写真、お疲れの様子がそこはかとなく、漂ってます(^^;
お疲れ様~、保育園のみなさん。
お疲れ様~、保育園のみなさん。
Posted by パレット at 2007年05月08日 21:41
市役所での写真、真ん中の立っている子はたぶんうちの娘かも!
夕方市役所の前を通ったら、「ココでお茶飲んだよ」って言ってました。
保育園~市役所、先生も疲れただろうね。
娘も疲れて、今日は8時半前に寝ちゃったよ。
それにしても、いつもドラママさんのお弁当は彩りも良くて美味しそう♪
夕方市役所の前を通ったら、「ココでお茶飲んだよ」って言ってました。
保育園~市役所、先生も疲れただろうね。
娘も疲れて、今日は8時半前に寝ちゃったよ。
それにしても、いつもドラママさんのお弁当は彩りも良くて美味しそう♪
Posted by みけ at 2007年05月08日 22:09
あぁ・・保育園の遠足、懐かしい響きです。
子ども達の楽しそうな様子が伝わってきますよ♪
今、我が家、高校生娘、毎日弁当もっていくのでそれなりに張り合いありますが、遠足のお弁当っていうのは、また格別な作る楽しみありますよね。
いつもたくさんのお弁当で大変かと思いますが、頑張ってね。子ども達、大きくなってからの楽しい思い出になりますよね!
子ども達の楽しそうな様子が伝わってきますよ♪
今、我が家、高校生娘、毎日弁当もっていくのでそれなりに張り合いありますが、遠足のお弁当っていうのは、また格別な作る楽しみありますよね。
いつもたくさんのお弁当で大変かと思いますが、頑張ってね。子ども達、大きくなってからの楽しい思い出になりますよね!
Posted by やまね at 2007年05月09日 00:10
ふれっちサン!
暑かったと思いますよ!
水筒もカラッポでしたもん。
先生もバテてみえましたけど・・・・(笑)
昨日は早めに寝かせました。
暑かったと思いますよ!
水筒もカラッポでしたもん。
先生もバテてみえましたけど・・・・(笑)
昨日は早めに寝かせました。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:18
うちの仕事場の前を通ったよ。
どこの保育園かなって思って見てたんやけど。ドラママとこの素敵な素晴らしい保育園の園児さんたちやったんやな。
手紙の返事、急がなくてもいいでなあ。
あと、私はアマガエルくらいなら触れるよ。
どこの保育園かなって思って見てたんやけど。ドラママとこの素敵な素晴らしい保育園の園児さんたちやったんやな。
手紙の返事、急がなくてもいいでなあ。
あと、私はアマガエルくらいなら触れるよ。
Posted by 花・花 at 2007年05月09日 09:19
ねもサン!
そうですよ、ホントに保育園には感謝です。
うちは、いい先生ばかりで安心して預けられますし♪
今日は、調理担当の方が作ってくださるお弁当を持ってバスで公園に行くようです。
そうですよ、ホントに保育園には感謝です。
うちは、いい先生ばかりで安心して預けられますし♪
今日は、調理担当の方が作ってくださるお弁当を持ってバスで公園に行くようです。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:21
黒雷鳥さん!
ありがとうございます♪
小さい子どもはリクエストが多くて・・・・。小学生になると、味に厳しくなるし・・・・・。
大人のお弁当が1番楽チンです。
ありがとうございます♪
小さい子どもはリクエストが多くて・・・・。小学生になると、味に厳しくなるし・・・・・。
大人のお弁当が1番楽チンです。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:22
パレットさん!
この写真を撮る前にも、歩く途中ですれ違ったのですが・・・・みんな必死で歩いてました。
暑かったし、子どもたちも大変だったけど・・・いい経験させてもらってます♪
バスに乗って行けば、アッと言う間に着いて、先生も安心だろうけど、わざわざ歩いて行かせてくれて・・・・。有り難いコトです!!
この写真を撮る前にも、歩く途中ですれ違ったのですが・・・・みんな必死で歩いてました。
暑かったし、子どもたちも大変だったけど・・・いい経験させてもらってます♪
バスに乗って行けば、アッと言う間に着いて、先生も安心だろうけど、わざわざ歩いて行かせてくれて・・・・。有り難いコトです!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:24
みけサン!
そうかも!○くちゃんかも!
青い帽子だし!!
先生もお疲れの様子でした・・・・。
うちの子は、昨日は8時にベットに連れて行ったけど、なかなか寝れなくって、用事で、私が出かけていて、9時半に帰ってきたら長男と二人で眠ってました。
今日もバス遠足♪うれしいね!
そうかも!○くちゃんかも!
青い帽子だし!!
先生もお疲れの様子でした・・・・。
うちの子は、昨日は8時にベットに連れて行ったけど、なかなか寝れなくって、用事で、私が出かけていて、9時半に帰ってきたら長男と二人で眠ってました。
今日もバス遠足♪うれしいね!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:27
やまねサン!
ありがとうございま~す♪
楽しめない時もあるけど・・・・楽しむようにがんばります!
毎日のお弁当・・・・自分達のは煮物のオンパレードで楽だけど、子どものは大変だろうなぁ~!
それこそ、やまねサン、尊敬します・・・。
でも、いずれ私もそうなるんですよね・・・・。
ありがとうございま~す♪
楽しめない時もあるけど・・・・楽しむようにがんばります!
毎日のお弁当・・・・自分達のは煮物のオンパレードで楽だけど、子どものは大変だろうなぁ~!
それこそ、やまねサン、尊敬します・・・。
でも、いずれ私もそうなるんですよね・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:29
花・花サン!
私、今でも花・花サンのところを通る時は手を振ってま~す!
だいたい下を向いてる・・・・。
素晴らしい保育園なんです♪
コッチに土地を買って、引越してよかったら転園しては???
でも、花・花サンのところもいいよね(ブログ的に・・・?!)
カエル・・・・我が家の周りには1000匹以上いると思います・・・。またいつでも捕獲しにきてくださいね!
私、今でも花・花サンのところを通る時は手を振ってま~す!
だいたい下を向いてる・・・・。
素晴らしい保育園なんです♪
コッチに土地を買って、引越してよかったら転園しては???
でも、花・花サンのところもいいよね(ブログ的に・・・?!)
カエル・・・・我が家の周りには1000匹以上いると思います・・・。またいつでも捕獲しにきてくださいね!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月09日 09:42
こんにちは!
本日はお店がお休みなので、管理人に代わり、やーっとお邪魔できました。
かわいいお子様、とても懐かしい思いです。
うちの子たちもこんな時期があったなー。
パワフルで行動的なイメージを想像しながらお店でお会いできるかなーなんて思って仕事をしている毎日です。
すてきなブログにまたお邪魔させてくださいね!
本日はお店がお休みなので、管理人に代わり、やーっとお邪魔できました。
かわいいお子様、とても懐かしい思いです。
うちの子たちもこんな時期があったなー。
パワフルで行動的なイメージを想像しながらお店でお会いできるかなーなんて思って仕事をしている毎日です。
すてきなブログにまたお邪魔させてくださいね!
Posted by クレア at 2007年05月09日 14:45
お弁当すごーい!!!
ドラゴンママさん子育てもお仕事もキチンとこなしているので尊敬します(>0<)
私なんて実家にいるせいか、母におんぶに抱っこ状態で恥ずかしいです(--;)
今朝もいやみを言われてしまいました・・・まぁ私が悪いのでもっともなんですけど、ヘコみます(^^;
ドラゴンママさん見習わなくてわ(^^)
ドラゴンママさん子育てもお仕事もキチンとこなしているので尊敬します(>0<)
私なんて実家にいるせいか、母におんぶに抱っこ状態で恥ずかしいです(--;)
今朝もいやみを言われてしまいました・・・まぁ私が悪いのでもっともなんですけど、ヘコみます(^^;
ドラゴンママさん見習わなくてわ(^^)
Posted by ポッチ at 2007年05月09日 16:40