2009年06月07日
相撲大会☆
昨日は、いつもは保育園にお弁当を持って通う次男もお休み
ついでに、次女も、応援のため 学童保育を休んで
私も休暇を取って
次男の相撲大会に出かけました

と言っても、次男が相撲を習っているわけでもなく
たまたま見かけたイベントに、せっかくだから・・・と参加させてもらってきたのです
会場は、スゴイ人
300人近いチビッコのエントリーだったので、
親の数も相当


熱気にあふれていました
早速、まわしをつけてもらいます


ついに次男の順番・・・・・気が小さい次男は、ドキドキして待っていました
相手の男の子も、そんなに体が大きいワケでもなく
なんとか がんばってほしいなぁ~ なんて願っていたのですが・・・・・・・・

名前を呼ばれ・・・・・・・構えます
まず、損虚のの仕方を注意され
でも、ちゃんと出来ず 内また
結局、そのまま 『はっけよぉ~~~~い』

お互い、強く押し出すこともせず・・・・・
1分くらいくっついたまま
あまりにも、2人が動かないので、
行司さんに、2回も 声をかけられ
結局、結局押し出されてしまいました


それでも、悔しかったようで、泣いて私のもとに帰ってきました
『来年出る??』
って聞いたんですが
『ううん・・・・出ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
』
情けないというか、かわいいというか・・・・・
次男、気は小さいけど、自転車は乗れます
そう・・・4歳で補助輪なしは、スゴイ
でも・・・・強くなって欲しいと思っちゃいました

ついでに、次女も、応援のため 学童保育を休んで

私も休暇を取って


と言っても、次男が相撲を習っているわけでもなく

たまたま見かけたイベントに、せっかくだから・・・と参加させてもらってきたのです

会場は、スゴイ人

300人近いチビッコのエントリーだったので、
親の数も相当



熱気にあふれていました

早速、まわしをつけてもらいます

ついに次男の順番・・・・・気が小さい次男は、ドキドキして待っていました

相手の男の子も、そんなに体が大きいワケでもなく

なんとか がんばってほしいなぁ~ なんて願っていたのですが・・・・・・・・

名前を呼ばれ・・・・・・・構えます

まず、損虚のの仕方を注意され

でも、ちゃんと出来ず 内また

結局、そのまま 『はっけよぉ~~~~い』
お互い、強く押し出すこともせず・・・・・

1分くらいくっついたまま

あまりにも、2人が動かないので、
行司さんに、2回も 声をかけられ

結局、結局押し出されてしまいました



それでも、悔しかったようで、泣いて私のもとに帰ってきました

『来年出る??』
って聞いたんですが
『ううん・・・・出ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・

情けないというか、かわいいというか・・・・・

次男、気は小さいけど、自転車は乗れます

そう・・・4歳で補助輪なしは、スゴイ

でも・・・・強くなって欲しいと思っちゃいました

Posted by ドラゴンママ at 21:00│Comments(4)
│子供のコト
この記事へのコメント
昔は バイパスの下に土俵あったんですよ 緑地公園にもあったナァ~
夏休みに市の大会とかあって出て
団体で優勝したナァ~
もう何十年も前の話です
公民館に 賞状あったかな~
夏休みに市の大会とかあって出て
団体で優勝したナァ~
もう何十年も前の話です
公民館に 賞状あったかな~
Posted by おじゃる at 2009年06月08日 00:03
かわいいなあ~
ゲンも出させれば良かった(^_^;)
ゲン、家では泣き虫なんやさあ。
強くなってほしいさあ。
柔道、やらせたいんやけどなあ~
ゲンも出させれば良かった(^_^;)
ゲン、家では泣き虫なんやさあ。
強くなってほしいさあ。
柔道、やらせたいんやけどなあ~
Posted by 花・花
at 2009年06月08日 09:45

おじゃるさん!
そうなんですか!
団体で優勝???スゴイじゃないですか!
さっすがぁ~!
うちの弱虫クンとは大違いだぁ。
そうなんですか!
団体で優勝???スゴイじゃないですか!
さっすがぁ~!
うちの弱虫クンとは大違いだぁ。
Posted by ドラゴンママ at 2009年06月08日 10:35
花・花さん!
ゲンちゃんも、連れていけばよかったね!
次回、そういうことがあったら、いつでも言ってな!
柔道かぁ。うちは、気が小さすぎて・・・・・涙・・・・カエルもコワイもん・・・。
ゲンちゃんも、連れていけばよかったね!
次回、そういうことがあったら、いつでも言ってな!
柔道かぁ。うちは、気が小さすぎて・・・・・涙・・・・カエルもコワイもん・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2009年06月08日 10:39