授業参観☆

ドラゴンママ

2008年06月16日 21:00

昨日は、小学校の日曜参観がありました

 昨日の日曜参観は、子供たちの集団登校に合わせて、参観する親も登校
  しかも、5・6年生はお弁当持参ということで、とても慌ただしい朝となりました
     長女&長男のオニギリ弁当



 朝、学校に到着すると、次女が私の手を引っ張って行きます
   ペットボトルで作ったジョウロを持って、
      1年生が育てているアサガオのトコロへ・・・ 

  

  アサガオに『あきちゃん』と名前をつけて、可愛がっていました
    『あきちゃん』の名前の由来は・・・・
アサガオの  と、次女の名前の一番下の字  だそうです



下校するときに、アサガオの苗を間引いてきました
  
  6本くらい、苗があったのですが、2本にしました
   他の苗は、お友達の苗が2本しか無かったので、お友達にあげて
    あとの残りを、おばあちゃんのお土産にしました



参観は、どの子も学校生活を楽しんでいる様子が伝わって、安心しました


 

それにしても・・・・毎日、学校まで往復歩く子供たち・・・・・エライなぁ
  母は・・・ツカレマシタ
   

関連記事
低学年スキー教室☆
長男・修学旅行出発☆
授業参観☆
小学校遠足☆
トリプル参観日☆
一年生を迎える会☆
次女・・入学式☆
Share to Facebook To tweet