菊花展☆
今日は、用事を頼まれて、会社から旅館組合まで歩いて行ってきました
その途中・・・・行きたかったトコロに寄ってみました
国分寺の菊花展です
実家の父が、出展しているのです
毎年、行こう行こうと思いつつ・・・・近いのになかなか行けなかった
横を通っても、いつも車なんで・・・・
なかなか、見に行くコトが出来ませんでした
キレイでしたよ
丹精こめて作られた見事な菊が、たくさん置いてありました
父の菊もありました
父は恥ずかしいと言うでしょうが・・・・・
それから・・・・・国分寺の大いちょうも見てきました
上の写真のように・・・・まだまだ 葉は青かったです
なんでも・・・・・
樹齢1200年の木なので、色が変わるのも、他のいちょうより遅い・・・・とか・・・
この葉っぱが紅葉して、落ちてしまったら・・・・
飛騨にも冬がくると言われていますよね
まだまだ・・・・冬は来そうになかったですよ
明日から・・・・4年生の長男、初めて泊りがけでサッカーの試合に行きます
毎年、寒くて荒れる大会だそうでして・・・・・
着替えやらの準備がタイヘンなんです
息子は・・・・
準備・・・張り切っていました
私も明日だけ、お手伝い
どうか・・・・・あまり天気が荒れませんように・・・・・・・・・・・・・・