グランドフェスタ☆
今日は・・・・校下のグランドフェスタがありました
5年生の娘が、ダンスクラブに入っていて
YANSAのダンスの発表がありました
しかも・・・班長さんから、娘のリレー&私の競技への出場を頼まれたので・・・
朝から、張り切って??!!行ってきました
午前中には、保育園組も出場できる競技もあって
親子共々、楽しませていただきました
午前中・・・・・ついに私の出場競技に
競技は・・・・『飛んでくぐって・・・』
緊張したせいか・・・・トイレに行きたくなってしまい
列に戻ったら・・・・・アンカーになってしまいました
順番を待つ私・・・・・
この時は・・・・コレから起こる
悲劇を予想すらしていませんでした
この競技は、男女順番で・・・コースを半周 走ります
障害物競走みたいなモノですね
米ぬか袋に両足を入れて3mほど進み・・・
平均台の上を走り・・・
ネットの中をくぐり・・・
両足に、バレーボールを挟んで2mほどピョンピョンして・・・
バトンタッチ
私は白組で半周ほど差をつけて、リードしていたんです
それがそれが・・・・・私の順番になって・・・・・・・・
順調に進んでいたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後の最後・・・・・両足にバレーボールを挟んでゴール
というところで・・・・・なんとなんと・・・
『アンカーだけは、ピョンピョンを5mほどしてください』
と急に言われ・・・
最後の最後で・・・ほんの50cmほどで・・・・・
抜かれちゃったぁ~
場は・・・・とっても盛り上がりましたが
私は・・・・白組の皆さんに・・・非常に申し訳なかったデス
5年生の長女には笑われ
4年生の長男には、『応援しとったのにぃ~』と言われ
しかもしかも・・・・・町内のテントに戻ったら・・・・6歳の次女が・・・・
近所の奥さんに抱かれて・・・
号泣
次女は・・・・ずっと応援してくれてて・・・・最後の最後に負けた私にガッカリ
悲しくなってしまったようです
周りの方の涙まで誘っていました
『今度はガンバルさぁ~』
となだめたのですが・・・・かわいそうなコトしました
それから・・・・文化会館へ
「明日への扉・勇気と希望の向こうには」
を見てきました
感動しましたぁ~!
子ども達の演技ももちろんですが、演出も、音響も・・・殺陣も素晴らしかった
何より・・・・・・6月から、今日まで・・・多くの方の力で作ってらっしゃった作品
ホントに素晴らしかったです
最後の拍手・・・・胸がジ~~~ンとしました
カーテンコールの後の、代表の方の挨拶にも、胸を打たれました
一回きりなんて・・・・もったいない
またどこかで見ることができたらなぁ~って思いました
作品にかかわった多くの皆様・・・・・感動をありがとうございました