三重遠征・・・・いろいろ☆
土日の三重遠征・・・・ハードでしたがとても貴重な2日間になりました
土曜日の朝7時に集合
車3台で 遠征先の三重県に向かいました
1台目には、監督&コーチ 2台目には、3年生5人 私の車に2年生5人
大切なヨソサマの子供を乗せての遠出ですから・・・・
安全運転 事故のないことを考えて走りました
でも・・・・・・なんせ慣れない道ですから
名古屋の辺りなど、必死でついて行きました
到着した先は、とってもキレイな体育館
近くには、大きな公園
次男、次女と一緒に着たくなるような・・・・・
そんな素敵な公園でした
試合は、1日目 2試合中 2勝
2日目 2試合中 1勝1敗
結果、3位でした
長女は、ほとんど試合には出ていませんが
私も必死に応援しました
宿泊は・・・・・・その試合で指定されていた旅館のような・・・・民宿のような・・・・
夕食は、子供たちと一緒に広間で
カレーとサラダといちご2つ
始めての遠征付き添い・・・・少し驚きました
私は、3年生の親さんと、大きな部屋に2人だけでゆっくり休めました
でも・・・・・子供たちは 私たちのお部屋と同じくらいの部屋に
10人 ギュウギュウ
ゆっくり休めなかったんじゃないかなぁ~
この旅館・・・・・スゴイことがありました
監督とコーチが、懇親会をした宴会場がスゴイ
入口が
洞窟宴会場なんですよ
ジメジメして、ひんやりした中を通っていくと
こんな感じの空間が5箇所くらいあるんです
ちょっとビックリのお宿でした
日本には、いろいろなトコロがあるものですね
この遠征について行って、本当に良かった
片道4時間以上の運転はタイヘンだったけど
車の中での、長女たちの雰囲気は、とってもよくて
改めて、友達に恵まれてるなぁ~って感じました
それにしても・・・・・次男に3日間 まるまる会ってない
(寝顔は見てるんですが)
ちょっと寂しいです